こんにちは。小音鈴です。
7月25日26日の1泊2日、札幌近郊へ管外視察に行ってきました。

1日目は主に牛関係。
放牧・自然交配、自然分娩を行っている牧場へ。
今の時期は暑いので牛達は日中は林の中に。

朝、夕に牧草を食べに林から出てくるそうです。


なんと、母牛達は1年中放牧されているそう。雪の時期も外‼︎

2日目は有機農法、循環農法をされている畑へ。今年は20年目で、今後の道を考えるため、実習生などはとらずご家族で出来る範囲でされているそうです。


他にも、牛乳の工場見学やホクレン等に行き多くの事を見聞きする貴重な体験をさせて頂きました。
色々な角度から様々な想いや考えを聞け、面白く興味深い時間を過ごす事が出来ました。

皆様、ご多忙の中、本当にありがとうございました。