ビーグル38 能勢浩ブログ「ビーグル38 能勢のブログじゃないブログ。」by Ameba

携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯


着ボイス配信スタート!!


携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯携帯


大好評のおじいちゃん漫才のあの声を配信中。



「それはエアロスミスやないか!」


こちらをクリック。


(モバイルからのみとなっております)


ビーグル38「んな、アホな…」 [DVD]/ビーグル38
¥2,000
Amazon.co.jp



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ワクチン接種2回目

ワクチン2回目接種行ってきました。
松竹芸能の職域接種で打たせてもらいました。
モデルナ製です。
1回目は腕が痛くなるいわゆる「モデルナアーム」でした。
2回目は80%が発熱などの副反応があるとのことでずっと怯えてました。
熱出る前提で2日分の食料と大量にポカリ購入。

2回目接種15時30分→16時30分先飲みカロナール
ポカリ飲み続ける。
21時頃から腕の痛み→カロナール投与から6時間以上経過した24時頃カロナール2錠目投与
現在2日目9時30分未だ発熱なし。
今から3錠目のカロナール投与。

早めのカロナールが良かったのかなぁと思ってます。
腕は相変わらず痛いです。

2枚の予診票はどこに提出すればいいのかな?接種クーポンも貼り付けてるからどこかに提出しないとダメなはず。
現場からは以上です!

追記です。
接種から21時間後発熱してきました。37.4°
21時間30分後の今38度超えました。
ワクチン効いてるってことですかね。
15時にまたカロナール飲もうと思います。

その後のご報告。
接種翌日の昼過ぎから発熱し、その日は夜までずっと発熱は続き最高38度9分でした。
ポカリなくなったので買いに行く。
風邪とは違う発熱なのでそこまでしんどさはなく、腕の痛みの方が強かったです。
21時にカロナール飲み就寝。
今朝起きた時には熱はだいぶ下がってました。37.4°ほど。
接種3日目朝5時に軽く食べてからカロナール投与し、只今朝7時検温は36.8°でした。

現場からは以上です。

お届け物

四万十市から四万十の美味しいもの詰め合わせいただきました。

早く高知に行ける日が来ますように。

高知帰ったら四万十にも遊びに行きたいな。

RKCラジオ「水曜日のカツオボーイズ」も今は東京収録です。

早く高知で収録できる日が来ますように!!

高知帰りたくなってきた。

皆さんもお身体に気をつけてくださいね。

1年4ヶ月ぶり

ブログ更新。

いろいろとありましてこんなにあいてしまいました。

このままブログは閉鎖しようかなとも考えましたがもう少し向き合いたいと思います。

しかし困った時代になってしまいましたね。

目に見えない敵に怯え、ずっとマスクをして。

夏にマスクをして過ごすなんて誰もが想像してなかった世界。

早くこの状況が終息することを強く願います。




RKCラジオ
「水曜日のカツオボーイズ」
radikoでも聴けます。
よろしければ聴いてください。

なぜなら今日は水曜日なんです!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>