昨日は大阪の老舗駅弁業者「水了軒」、
今日は英会話学校の「ジオス」と
相次いで破綻のニュースが入ってきました・・・
負債総額は水了軒が約3億円、ジオスが約75億円で
ジオスは今日破産手続きを開始、
水了軒についても近々大阪地裁に
破産申請をするのだそうです・・・
破産の主因は水了軒が
鉄道利用者の減少ならびにコンビニの発達、
ジオスが
(NOVAの破綻による)英会話学校業界への信用低下と経済不況
なのだそうです・・・
ジオスの場合は(NOVAの受け皿になったこともある)
ジー・コミュニケーションが受け皿になるものの
水了軒の場合はほとんどの従業員が解雇状態に・・・
景気がなかなかよくならない中
これらのような企業破綻がまだ出てきそうな気が・・・