今月に入って混戦模様となってきた

サッカーサッカーJリーグ1部(J1)ですが

川崎フロンターレ大宮アルディージャとの対戦で

点の取り合いになりながらも

今週上位4チームのうちで唯一の白星を挙げ

今シーズン初めてトップに躍り出ましたビックリマーク

その時点でフロンにリーグ優勝へのマジック

「5勝」がついに点灯しましたひらめき電球


前の節までトップだった清水エスパルス

(この試合に勝てなければ2部降格ダウンが決まっていた)

大分トリニータにまさかの逆転負けを喫し

4位まで後退しましたダウン


鹿島アントラーズジュビロ磐田との対戦でも

無得点の引き分けで2位のままです・・・

ガンバ大阪サンフレッチェ広島との試合で

2点差を追いつき3位に踏みとどまりました。


しかし、上位4チームを追う

アルビレックス新潟・サンフレッチェ・FC東京浦和レッズ

トップとのゲーム差は2、

まだまだ予断は許せません。


一方、下位3チームが降格ダウンになってしまう下位争いは

エスパルスに勝っても依然最下位が続く

トリニータはまだカド番の厳しい展開が続き

次の週末のゲームで


①トリニータが勝てなかった場合

モンテディオ山形が負けず、アルディージャが勝った場合


のいずれかでトリニータの降格が決まります。

また、16位の柏レイソル「4敗」

17位のジェフユナイテッド千葉には「3敗」という

降格への逆マジックが点灯している状態です・・・


さて次の週末、第31節の対戦は


・24日(土曜日)

アントラーズvsジェフ(デーゲーム)

ガンバvs横浜F・マリノス(デーゲーム)

アルビレックスvsヴィッセル神戸(デーゲーム)

レイソルvsモンテディオ(ナイター)

トリニータvs京都サンガFC(ナイター)


・25日(日曜日)

レッズvsアルディージャ(デーゲーム)

エスパルスvsFC東京(デーゲーム)

名古屋グランパスvsジュビロ(デーゲーム)

フロンvsサンフレッチェ(ナイター)


となっています。

トップ争いはフロンがマジック減らしをするのかはてなマーク

それともまたまた逆転があるのかはてなマーク

そして降格争いははてなマーク