昨日、第91回全国高校野球奈良大会の
組み合わせ抽選が行われました。
大会は本州のトップを切って今月9日に始まり
24日まで14日間(休養日・予備日含まず)の日程で
県立橿原公苑球場で行われる予定です。
今年のシード校は公立校が独占していて
ある意味楽しみです。
シード校が順調に勝ち上がった場合、準決勝では
市立一条◎-法隆寺国際
郡山○-大和広陵
(◎・・・第1シード、○・・・第2シード、無印・・・第3シード)
という対戦になります。
しかし、今回はノーシードとはいえ相変わらず怖いのが
ここ8年代表を分け合っている
天理(今年のセンバツ出場)、智弁学園(昨年代表)に
ここ2年代表決定戦に進出している奈良大学付属を加えた
「私学3強」!
で、その私学3強のシード校との対戦(順当に勝ち上がった場合)は
天理-法隆寺国際(三回戦)
智弁学園-郡山(同上)
奈良大学付属-市立一条(準々決勝)
となっています。
郡山高校は(私がそこに通学していた時期も含めて)
監督をされている森本達幸さんが今シーズン限りで退任するので
ぜひガンバって9年ぶりの甲子園出場を決めてほしいですが
まずは智弁学園との一戦が大きなヤマになりそう・・・