ブログネタ:家の近所に欲しいもの
参加中


3日間、
座あった御正忌報恩講も、最終日です
夜にはアニメ、親鸞様を上映し


日のご命日、日中のお勤めでは
報恩講の歌
もコーラスで歌い
例年とは違ったご正忌報恩講でありました
ご満座、最後のお勤め後、総長先生より、例年と違ったところを
5・7・5のリズムで話してみます
と、お話があり
報恩講・ギターにあわせ・なもあみだ
お念仏が広がっていく様子を、一緒に味わえた、と
お話くださいました

また、この報恩講中、食事はすべて
別院の婦人会の方が作られるのですが

そのメンバーの方にも感謝を

今年がこの総長先生にとっても、総長としてはじめての報恩講

来年も、みんな元気にこれることを念じつつ

後は、東洋人街、リベルダーデで買い物して

先生の会議が終わるまで

久しぶりに
人休憩
中華まん見つけて、嬉しげに食す私

やっぱり、コンビニ
しかも、日本のものそっくりそのままある店が近くにあってほしーーーーい

日本食の店もちょっと遠いし

あんまり品数ないし

いっぱい買っちゃいました


帰宅後、安かったカップヤキソバ●平チャンを食べようとしてるところ

なんと期限切れ間近で
レアル
百円均一並で感動てか、百均とかで買い付けてるんだろうけどさ

近くにリベルダーデが丸ごとあったらいいのに

なんて、御正忌報恩講終わったとたん、
欲・煩悩まみれの、私でした



近所と言わず
お家がお寺にあってよかった
そう思える人でありたいです
