昨日は、愛知県豊田市の大給城址と岩谷山を歩いてきました。

 

大給城址駐車場からスタートします。

 

 

 

~本城は、もと土豪長坂新左衛門の城であったが、岩津(岡崎市)に進出した松平宗家三代の信光が攻略し、三男親忠(松平宗家四代)に与えた。親忠は細川城(岡崎市)とともにこれを次男 乗元に譲り、乗元が大給松平氏の初代となった。大給松平二代 乗正は永正7年(1510)まで城の大修築を行った。以後、乗勝・親乗・真乗と続き、天正18年(1590)六代 家乗のとき徳川家康の関東への国変えに伴って上野国(現群馬県)に移り、大給城は廃城となった。 豊田市教育委員会~(案内板より)

 

この辺りが主郭だそうです。

 

 

 

物見岩

 

ここから山を下り、岩谷山を目指します。

 

館跡

 

 

 

 

岩谷山 山頂(標高195m)

 

 

 

 

 

こういう所を歩くとテンションがアガります。

 

 

 

駐車場に帰ってきました。

所要時間は70分、距離は3kmでした。