おはようございます☀

お産で世界を明るくします!!

わくわくする方へすすめ!!

助産師のんちゃんこと
うえののりこです!


春分を迎え
お天気の良い連休をお過ごしかと思います。

新型コロナ騒動で自粛モードですが、
外では桜の花も少しずつ咲き始めてきましたね🌸


さて、
3/30に予定していました
『かみさまとのやくそく』上映会

会場が閉鎖になり中止にするか延期にするか、
色々と検討した結果…以下のように決定しました!


こういう場合中止が無難なのではと思われますが、こういうときだからこそ、

どんな生き方をしたいか?
本当に大切なものは何か?
本当に必要なものは何か?

東日本大震災のときにも考えたことではないでしょうか?
それを今もう一度考えるときかと思います。


さらには、自分の魂の原点。
自分が生まれるときに書いてきあシナリオを見直してみませんか?

そんな時間を過ごしてほしいと思っています!

どう生きるかを決めるのは
自分自身です。


お申し込みお待ちしております。
シェア、拡散歓迎しております。



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨💫✨✨

「かみさまとのやくそく」上映会

  + 助産師によるトークセッション

     〜未来へつなごう輝くいのち〜


 

************************************************


かみさまとのやくそく
上映会にあたって


新型コロナ騒動につき、予定していた会場が使えなくなりました。

上映会をそのものをどうしようかスタッフみんなで話し合いました。


こういった状況で、生き方や在り方が問われていると思います。そんな時だからこそ、皆さんに、どんな「かみさまとのやくそく」をしてきたのか思い出して欲しい!どう生きたいのかを考えて欲しい!

と思い、開催することに決めました!


後半では、さらに魂が輝くような助産師のお話もご用意してお待ちしています!来てくださった方のために、心を込めてお話しさせていただきます!


また、感染予防につきましては自己責任での参加になりますが、ご理解いただけるよう、お願いいたします。


会場につきましては以下の通りです。

入れる人数が少ないため、3日に渡り開催することしました。


なお、見守り保育も無しとなりますのでよろしくお願いいたします。


********************************************


①3/30(月)10:30〜 お昼休憩後、助産師によるトークショー @たまプラーザ 宇宙サロン(駅より徒歩3分)

②3/31(火)10:30〜 希望者は終了後ランチシェア会 @たまプラーザ 宇宙サロン

③4/2(木)10:30〜  希望者は終了後ランチシェア会 @たまプラーザ 宇宙サロン


参加可能人数:各回20名まで


①〜③いずれも、ランチをご持参ください。


お申し込みいただいた方に、場所の詳細をお送りいたします。


申込みの際、申し込みフォームに希望日の入力をお願いいたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


料金:大人1,300円,小中高生500円,未就学児無料(お膝の上での鑑賞になります。)


○申込み方法:申込みフォームより↓

https://ws.formzu.net/fgen/S29274025/

※お子様連れの方はメッセージ欄にその旨と人数、年齢もご記入ください

○問い合わせ先:

yakusoku330@gmail.com(秦野尚美)



※上映会のみのご参加、又はトークセッションのみのご参加も可能です。その場合も同料金とさせていただきます。

※上映会とトークセッションは関連はございません。(トークセッションの中に胎内記憶の話などが出てくることはございます。)

※ランチは各自ご持参ください。

※ランチタイムにハーブティーをご用意します。

※お子様連れの方へ

怪我などの責任は負い兼ねます。保護者の方の責任のもとお連れください。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


*胎内記憶って、聞いたことありますか?


お1人おひとりがご自身のお母様や身近な子供達とのつながりを考える時間を共有できたなら…そのような思いで作られた映画です


私たちは何のために生まれてきたのか?

胎内記憶研究にそのヒントが隠されていました。

映画をご覧になり、あなたの人生の目的を知る手がかりを受け取ってください。


*ランチタイムにはぜひご参加くださった周りの方シェアし交流なさってください。


*後半は、助産院勤務経験のある助産師2人によるトークセッションです。


子どもたちのいのちが輝き未来へ光を繋げるような いのちの話をお届けします。

お子さんにも聴いていただける内容になっております。

ぜひご一緒にご参加ください!


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


Facebookイベントページは→こちら



※イベントページへの参加ボタンだけでは参加にはなりません。以下の申し込みフォームからお申し込み下さい。

↓↓↓


○申し込みフォーム:

https://ws.formzu.net/fgen/S29274025/

○問い合わせ先:

yakusoku330@gmail.com(秦野尚美



🧙助産師プロフィール



松本加奈

助産師
幼少期を海外ですごし女性の支援に興味を持ち看護師、助産師免許取得。都内総合病院勤務後にもっと一人一人のお母さんと向き合い関わりたいと思い地域活動を目指しクリニック、助産院勤務を経験し性教育活動を個人的に開始する。現在は出産をし子育てに奮闘しながらもより地域活動に目を向けママカフェイベントの企画や性教育活動、講演会など活動中。




上野典子

助産師
水戸赤十字病院に勤めながら助産院バースあおばに研修に行き、自然なお産に魅了される。その後、助産院バースあおばでの勤務を経て、自身でも出産し現在は育児をしながらフリー助産師として講演活動を中心に開業。

「お産で世界を明るくします!」をモットーに女性や助産師を元気にする活動をしている。

「お産カフェ」では自然なお産や育児の話を中心に、こころと体の健康に関する話をしている。「助産師魔女会議」では助産師同士の輪(和)を広げる活動を。看護大学での非常勤講師も勤める。




主催者:

秦野尚美


横浜市青葉区出身、在住。
4年生の息子、1年生の娘との4人家族。
助産院での出産を機に、より自然な生活、食、環境作りを意識するようになる。
子どもたちへ手渡す未来がより生き生きとした環境になることを願い、まずは大人たちがわくわく輝けるようなネットワーク作りを目指して活動中。