東京での交流会まであと10日 | のるすけのブログ

のるすけのブログ

5000人~10000人に1人といわれるオスラー病(遺伝性出血性毛細血管拡張症)の光明を探すためブログを立ち上げました。オスラー病患者さんか、そのご家族限定でアメンバーを募集中です。宜しくお願いします。

遅ればせながら明けましておめでとうございます。


年末年始は家族で体調を崩し、散々なお正月となりましたが

おかげさまで、猛烈な下痢で4キロも痩せたのに

あっという間に元のデブに戻ってしまいました。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。


さて、今年最初の交流会まで、あと10日となりました。

現在のところ、約20名の参加を予定しています。


お申し込みを頂いた皆様と

お目にかかれることを楽しみにしております。


まだお申し込みをされていない方は

ぜひオスラー病患者会のwebサイト まで

ご一報下さい。(↑をクリック下さい)


日時は1月24日(土)13:00~16:00


会場は、 東京都渋谷区広尾5-7-1の

東京都難病相談・支援センターとなります。


尚、当日は参加費並びに患者会の運営費としまして

1000円を徴収させて頂くことになりましたことを

ご了承頂ければ幸いです。


先週、会場となる難病センターに挨拶に出かけてきました。

簡単に道案内をしますと

最寄り駅は、地下鉄日比谷線の広尾駅です。


駅に到着したら『天現寺橋方面出口』の改札を出て下さい。



目の前の大きな道路を「外苑西通り」といいます。

その道路に沿って「天現寺橋」方面に歩いて2,3分すると

都営広尾五丁目アパートが見えてきます。

(広尾プラザの先に進んで下さい)






この都営アパートの中にある難病センターがあります。

(同じ建物にある広尾保育園の少し先です)





このドアから入って、左に進めばセンターの入り口で

中はこんな感じで、事務室と会議室があります。




当日は、会議室をお借りする予定ですが

最大100名まで対応可能とのことですので

引き続き参加希望の皆さんからのご連絡をお待ちしています。


どうぞよろしくお願い致します。

私に直接メールを頂いても構いません。

アドレスはmatsuoka@hht.jpn.com

となります。


最後に現地の地図です