mika*です♪

いつもありがとう


今さらですが!

自己紹介♪


2人の男子ママで

旦那さんは単身赴任中

愛知県岡崎市に住んでます!


絵本、本が大好きで

気づいたら仕事になってました~


子どもから大人まで

絵本や本をとおして楽しみ愛♡

あなたも私も認め愛♡

自分と繋がり統合し愛♡


らぶ♡

な活動しています!


mika*てなにしてる人?



絵本と心を繋ぐ

                         絵本セラピスト




コロちゃんが流行っていた時

時間ができたので


読書アドバイザーと

絵本セラピストの学びをしました


 Q.なぜ絵本セラピスト?

絵本は好きだけど、なぜこんなに好きなのか知りたかった

そんな時、絵本セラピーという言葉が

やたらと目に入ってきた!

気になる!

そう思って調べたら…


ちょうど名古屋で講座がある!


すぐに申し込み、講座終了後

認定試験も無事クリア


何故か認定試験前に

絵本セラピーの依頼も入り


図書館で講座をしています


Q.絵本セラピーってナニ?
大人の絵本の楽しみ方♡
絵本を使って
心に浮かんだことを言葉にし

それぞれの感じ方の違いを楽しみます♪







公共図書館への

                      本の案内



図書館の方たちに
新刊やお勧めの本を案内してます


週に1回

本の資料が届くので

それぞれの図書館にあった本をご案内


その他にも

お困りごとはないか

ご要望はないか

などなど


私の知識と経験を総動員して

解決していきます


本だけにとどまらず

図書館にまつわる情報は調べられるので

色々なケースの相談があります


今だと


電子図書館の相談も多いです


Q.図書館が好きなら、なぜ司書じゃないの?

図書館が好き、本が好きといったら

真っ先に考えるのは

司書さん


私は司書資格はもってないです


大学時代

考えたことはあります、が

分類、整理整頓が苦手な私


しかも昔はカードを使って

本を管理していました


図書館でバイトをしたんだけど

私はここじゃない

と思いました


じゃあ

どこ?


マスコミだよね♪

と思い

音楽事務所や新聞社

ここだ!と思うところで働いてみたけど


体調崩したり

私は気づかなかったけど

意地悪をする同僚がいたり←後で知った笑


「意地悪をしても気づかないから

つまらない」と言われました笑


強制終了しちゃうのです


結婚し出産し

川崎→東京→名古屋→岡崎

引っ越しし


ふとみたチラシから

ふと応募して

何十人の中から1人採用となってしまい!


2人出産して社会から離れてたので

おじけづき

断ろうかな…なんて思ったりしていたら


なんと

旦那さんの知り合いがいることがわかり


それじゃあと、

本の案内を、始めたわけです





先人の叡知がつまった図書館は

パワースポット!