前回のブログ、思っていた以上にアクセスしていただき、ありがたい限りです。

 

ホント、ここでは「いろんな意味で」ツイッターで書けないことを書いていきます!

 

 

それを踏まえての2回目、これなしでは生きていけない「三大要素」を紹介します。

 

まずはランニング

 
今年で始めて6年目、もはや「3日走らないと体がかゆくなる」禁断症状が出ます。
 
もう「ランニングジャンキー(中毒)」患者です(笑)
 
きっかけは、ダイエット。「身長170センチ・体重78キロの立派な中年太り体型」を脱却すべくいろいろやったものの失敗しまくり、友人に無理やりマラソン大会にエントリーさせられて・・・
 
1年以上時間はかかったけど、そこから18キロ落としました。
 
これを言っても信じてもらえませんが、「食事制限」は一切してません。しいていえば、「大盛」をやめたくらい。
 
炭水化物、揚げ物、お酒、スイーツ・・・普通に飲み食いしてました。
 
ホント、食事制限してダイエットした人は尊敬します。オレには絶対できないから!
 
結局「いかに続けられるか」だよね。ダイエットって・・・
 
無理しようとするからやめちゃうんだよ。人間、そんなにモチベーションを持ち続けられないって。
 
自分ができることをじっくりやって、ゆ~っくりハードルを上げていく」これでイイと思う。
 
「気がついたらなんか体重落ちてたわ・・・」みたいなのが理想のダイエットかと。
 
 
あとは、「楽しむこと」!これ大事!!
 
よく「1日〇分続けるだけで・・・」なんてダイエットや運動の本の見出しを見るけど、イヤだとそれもできないから(笑)
 

ランニングに関しては、ちゃんと続けていれば目に見えて結果が出やすく、楽しく感じてくる。

 
好きな音楽(オレの場合はラジオも)を聴きながらでOK。部屋で音楽を聴いてる時間をちょっと運動に切り替えれば・・・

 

そして、歳とっても「記録を伸ばせる」というのも魅力。大抵、加齢すると能力は落ちるもんだけど、ランニングは違うから。

 

定期的に運動してるから、多少暴飲暴食しても罪悪感は無い。これが一番の魅力♪

 

「一日10分歩くこと」から始めてOK!

 

フルマラソン完走って、大変そうだけど思っているより楽勝ですよ(笑)

 
 
さあ、あなたも一緒に「ジャンキー」になろう!(笑)