今日から息子は6時間授業。
娘はアートアクアリウムへ行きました。
さて…
7月の終わりに、晶さんから
「ことたまの星文」のラストの
鑑定結果を送っていただいていました![ハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/142.png)
![ハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/142.png)
ちなみに晶さんは、
最近新しいブログを立ち上げられてます♡
ことたまの星文は、
ホロスコープやカードリーディングから
今世の課題やテーマ、素質や才能を読み、
成長していくため、また悩みなど
聞きたい事へのアドバイスをくださる鑑定です。
申し込んだのはちょうど1年前。
その頃の私は、ぼんやりと
夫と夫婦であることに無意味さを感じていて。
夫とはあまり話すことも
顔を合わせることすらなく、
男性としての愛はなくなったと感じるものの、
かといって離婚!となるような
大きな問題もない。
まさにぬるま湯のような日々![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
パートナーにもはや愛着がなく、
幸せを感じないのを相手のせいにしてる位なら、
離婚も視野にいれて
本気の幸せを求めた方がいいのかな。
少なくとも、いざという時のために
経済的基盤を作っておきたいな。
だとしたら、私には一体何ができるだろう。
…という思いを相談させていただきました✨
結果、離婚はしない方がいいということ。
晶さんから見ても、パートナーとしては
今の夫じゃなくてもいいかもしれない
とのことでしたが 笑
離婚は大切な子供たちを
傷つけることになるため、
私の幸せにも繋がらないという考え方でした。
でも、私個人の経済的基盤を作るのは
正しい方向だということで
ホロスコープをよんでいただき…。
起業することや、会社に所属しての稼ぎ方の
メリットデメリットなどを伝えてくださり。
ただ、仕事としての向き不向き以前に、
そうやってがんばって
自分で稼ぐということ自体が
あまり向いているわけでないことを
教えてくださいました。
以下、晶さんの鑑定文
(のほんの一部の一部)です![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
私のおすすめとしては
つきさんのホロスコープを
見たときに
とてもパワフルで
特徴的な部分である
8ハウス(他者から受け取るもの)
を上手に活かして
生きてゆかれることですね^^
主に、身内や
親密な人間関係から
受ける恩恵というのが大きく
それが
つきさんの
「人生の目的(魂の目的)」を
援助し護っているという
つきさんの8ハウスの印象です。
人生における「能動的な目的意識」や
配偶者、父親との関係性を象徴する
「太陽」と
つきさんのコミュニケーションや
学習の力を示す「水星」
「克服する課題」としての「土星」が
8ハウスにありまして
これは3つの天体が
同じハウスに集中しているという状態で
つきさんのホロスコープの中でも
「エネルギーが強く目立つ」
ところであります。
土星も入っているので
順風満帆かというと
そうではなく
忍耐や自律などの
自己管理と研鑽も兼ねていますが
つきさんの今世にとって
エネルギーが集中する
「重要な領域」ということですね。
つきさんの8ハウスから受ける印象は
物質的にも精神的にも
多くのギフトを
近しい他者から受け取りやすい
ということで
つきさんの「強めのエンパス」という
エネルギーの気質も
強く関わっているところで
つきさんが備える
先天的な引力もありますが
つきさんの情感や
物事に心震わせるセンスの
秀でているところや
明るい笑顔を人に向けたり
他者を理解しようと心がけたり
素直に自分の心を開いて
感情を分かち合おうとしたり
家族や仲間を、つきさんなりに
護ってゆこうとする姿勢など、
自分を素直に積極的に表現して
自分も相手も大事にしようとしているときの
素敵なお人柄があって
それにふさわしい
「多くの受け取り」が
成立しているということでもあり
つきさんがそこにいるだけで
(つきさん自身が
自分をどう評価していたとしても)
自然にふるまっているだけで
周囲に与えている
「心の琴線の震え」というのかな…
つきさんは、周りにいる方たちに
大切なものやエネルギーを
与えていらっしゃったり
つきさんならではのやり方で
心を尽くしているからこそ
「近しい他者から豊かさを受け取る力」
のように思います。
お世辞や
アゲ鑑定ではなく(笑)
つきさんは、
すごく良い素質だったり性質だったりを
身の内に供えていらっしゃるということは
私も感じるところです^^
身近な方たちには、
そういうエネルギーが
循環しやすいんでしょうね。
きっと、つきさんの周りには
つきさんのことを大好きな方達が
たくさんいらっしゃるんだと思います^^
8ハウスは
「結婚生活」を表すハウスでもあり
そこに10天体の中でも主人公である
「太陽」が入っているということは
つきさんにとって
「結婚生活から
いかに豊かさや恵みを得てゆくか」
ということが
今世の大きなテーマの一つになります。
8ハウスの中の水星と土星が
10ハウスの冥王星と
繋がりを持っているので
8ハウスと10ハウスは
密接に関わり合いながら
人生を進めていっていますね。
今、つきさんの環境として成立している
周囲からの援助を
(経済的な面でいえば
旦那さんからのということになるのかな)を
「恵み」として感謝し
しっかりと受け取りながら
そこから生じる余裕を使って
経済的な自立のためにというよりは
(収入的にどうかということは二の次で)
世界や社会に、自分の価値を
貢献させていくという目的で
自分の存在が、
社会を良くしていくための
歯車の一つになるように
自分が取り組むことや、
携わることを選び
工夫してゆくということが
大切なのではと思いました。
他者から受ける影響には
良いものもあれば
一見、そうは思えないものもあるけれど
全てを「恵み」として活かしてゆく
生き方をしてゆくということでも
あるのだと思います。
それは、つきさんの
ブログを読んでいると
すでに生き方としては
始まっているもので
「今自分に与えられているもののありがたみ」や
「豊かに恵まれていること」への
気づきの作業の繰り返しや
積み重ねや
認知の整理や書き換えによって
土台として固まってゆきますし
その結果として
つきさんが
過去生からの影響も含み
長年、溜め込んだり
背負いこんでしまったものの
浄化が進み
10ハウスの「社会貢献」の力にも
なってゆきそうです。
長くなりましたが
まとめますと
つきさんなりの
経済的自立を目指す前に
「今ある恵みや豊かさに気づき、
ひとつひとつを大切にしながら」
知性や感性を磨き、学び続けてゆくこと」
そして、学んだことがあれば
「できるだけ、
他者や社会の役に立つように
シェアしてゆくこと」
今の状態に
なんらかの不服があったとしても
極端で刺激的な行動を取って
劇的に現実を変えようとするのではなくて
これまでに、学んできたことや
これから学ぼうとしていることなど
つきさんが他者との関わりから
得てきたエッセンスを
しっかり「自分に活用して」
『まずは、自分の内側を
調えて変えてゆくこと』
『深い部分を癒してゆくこと』を
みっちりやっていくことかなと思いました。
「不要な思い込み外し」や
「自己肯定感の育み」とも
言い換えられるのでしょうけどね。
その手法は自由ですし
数ある手法の中で何に関心を向け、
自分への活かし方を工夫してゆくかということも
つきさんの学びの一つなのだと思います。
![黒猫しっぽ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/479.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫からだ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/480.png)
![黒猫あたま](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/481.png)
私は確かに夫なり親なり義両親なりに、
心理的な負担もなく、経済的余裕を
与えていただいてる方だと思います。
有形無形で人に良くしてもらうことも
たくさんありました。
そういうのって、
楽にもらえるんだからそれでいいじゃん♡
と、私も人のことだと
そう感じると思うんですが、
自力でいつでも稼げるぜ!
という頼もしさにはかなわない。
自分で産み出せないというのは
とても不確かな生き方です。
そこを、そういう運、というだけでなく
私の存在意義があってこそ受け取れている、と
みてくださったこと、とても嬉しかったです![お願い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png)
![お願い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/025.png)
そして、他者との関わりで与えられるものは
「良いものも悪いものも」恵みとして受け取る、
ここを忘れずいたいと思っています✨
私の資質や才能についても
丁寧に読んでいただきましたが…
長くなりすぎるので省略します 笑
カードリーディングでは、
私の大切なテーマである家庭について、
夫、娘、息子、それぞれに対して、
私が知っておくべきことや
関わり方をみていただきました。
これはほんの一部なんですが、
特に印象に残ったカードたちです。
娘と私を表している、右側の
オレンジの百合と虎、女の子のカード。
真ん中の、仕事に必死で止まれない夫と
私を表してる、
右下、竜巻と蝶のカード。
そしてこれから自分としてイメージしていく
左上の優しい雨のもと咲くひまわりのカード。
ぴったりくるカードには、
絵柄にかなり癒されます![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
私は勝手に、あれもまずいこれもまずいと
感じているけれど、
夫には愛されてるし、
実は、子供たちとも夫とも問題はないこと。
その上で、各々との関わりで
気持ちとして意識しておくと良いことを
教えていただきました![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
私が一番夫にひっかかっているのは
夫が子供たちと関わらなすぎることで、
躾なんて言葉はなく、
子供のために関心を払わず
父親として夫として頼りにならない(と感じる)
ところです。
子供たちの父親としてさえ尊敬できれば、
私は夫婦としても敬意を持って
うまくやっていきたいと思うんですよね。
でも、晶さんの「むしろクセツヨの旦那さんが
育児に関わらなくて
子供たちにはよかったのかも」
という目から鱗の言葉や![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
夫は、積極的な関わりや
目配り心配りは苦手でも、
受け入れ力と前向きさは素晴らしいんです。
私にも子供たちにも
怒ったり小言言ったりは一切ないし、
何か希望を伝えれば気前よくきいてくれます。
なので苛立ってるのは私だけで、
関わらないわりに
子供たちは普通にパパのこと好きです![キョロキョロ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/032.png)
![キョロキョロ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/032.png)
なんかつい、そういう部分は
当たり前にしてしまうんけれど、
そんなことはないんですよね~。
そう感じることも増え、
去年のようなわだかまりは
かなり減ったように感じます。
ひとりでゆるゆるとさ迷っていた中、
寄り添って、
向かう方向に光を指してくださる鑑定でした![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
晶さん、どうもありがとうございます![ハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png)
![ハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png)
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています