どもども〜今週はしばらくカップヌードル
ウィークとなりそうな青森のなるめんです!

合体シリーズ以来のカップヌードル連打で
いただくことになるんですが(⌒-⌒; )

そんな今回ご紹介させていただきのは
今話題になってる日清食品さんの看板

ブランド「キングオブカップヌードル」
からの新作であるスープも具材も美味しい!

「『特上 リッチ チリトマトヌードル
(Chili TOMATO Noodle)』です!

その中でトップを切るのはコチラです👆


無類のトマト好きには堪らないテイスト🍅


チリトマトヌードルに関しては今さら

詳細は不要かと思いますのでさっそく

食レポします✍️


激辛チリチリ🌶️チリトマトヌードル

の記事です👇


チリトマトヌードル発売開始49年

記念パッケージです👇

それでは食レポするんですがこういうのって

一口目でアレって思う程変わらないならば


ノーマルと一緒に食べ比べしないと違い

分からない微妙なケースも想定されますが


さすがにカップヌードル2個食いは自分

には無理なので(BIGすら多いですカップラーメン💦)


以前食べた・・・って結構前なので

記憶曖昧だけど・・・(苦笑)


なので比較はしませんってかできません!

【2023年9月11日発売】

ド定番(カップヌードル)、(カップ
ヌードルシーフード)、(カップヌードル
カレー)(カップヌードルチリトマト)

「特上」という贅沢なワード引っさげ
令和5年9月11日プチリニューアル
して登場しました!

【259円税抜】

※レギュラーチリトマトヌードルより23円

値上げしての販売となってます!

【栄養表示と調味料と原材料】


【添付物】

※特製ホットチリ風味オイル

【スープ】

[チリトマトヌードル]のスープをベースに

トマトのコクとウマミをアップした

チリトマトスープだそうですby日清食品!

トマトリッチな酸味と辛味のクセ旨スープ!

 

ってパッケージそのまま書いてみる✍️

クセになる酸味と刺激的な辛みが加わる

特製ホットチリ風味オイルby日清カップヌードル

ちょいと最近辛いの食べてなくて耐性

落ちてるのもあるけどいつもの日清さんの

辛さ表記2よりはあると思います🌶️


人によっては中辛くらいあります!


なので普段甘口派の方にはちょいと

喉や胃腸に来るかもしれないです(^◇^;)


個人的にはピリ辛でしたが思ったよりあるなぁと🌶️

ポークベースにトマトの酸味と香味野菜

のウマミにや魚介のコクと程よく辛み


あるいつものチリトマトスープと・・・

変わ・・・ってるとしたらトマト感が

少し強めになってるのかな!?


いや珍しく前回のチリトマト表記見比べ

たら(魚介)から(あさり調味料)に


なってるから貝類の旨みプラスしたのかな!?


あとはメーカー さんの書いてる通り

トマトの酸味は若干増してるのかなぁと〜


思いながら食うとそんな気持ちになりそう

な味わいでした( ̄▽ ̄;)


味の路線大きく変えてはいない

延長線上だと思います!


個人的に特上と謳うならば

もう少し手を加えて差別化しても

よかったのかなぁとは思います!


例えば香味油にもっとトマトにあう

ウマミの出る食材重ねて作るとか!?


もちろん味わいに関しては普通に

好きですし美味しくいただきました!


ちとゴールドっぽいパッケージや

リッチなどの名前負けしてる感は

否めないと書いておきます✍️

【具材】

トッピングも麺が見えない程入ってる

のかなぁと期待しましたがそこまでは

なかったという落ちです(⌒-⌒; )

今回のキモとなる「ピリッと刺激的

唐辛子謎肉」なんですがハテナ肉自体は

辛みもほぼないというかやさしいです!


チリトマトヌードルは本来ですと白謎肉

入ってるので開封後は一瞬アレって違和感


ありましたが直ぐ適応するのはオラは

単細胞生物代表だからです( ̄▽ ̄;)

味付き豚ミンチ、キャベツ、トマトキューブ

コーン、インゲン

今回は謎肉やら野菜からのウマミもスープに

加味されることを考慮していつもの

発掘調査は一部のみやりました⛑️🥄


いっそやらないでおこうとめっちゃ軽く

葛藤したけど・・・やりました(^-^;

【湯もどし前後の麺】

いつものヌードル麺ですカップラーメン


カップヌードルシリーズからすると

若干太めです!


ちと陰になったので一応見やすいの

下にアップしました⤴️

このブログではど定番のヌードルやどん兵衛

やUFOなどの麺については食レポしません!


誰もが想像というか食べたことあるから

割愛させていただきます!


夏バテ酷くて寝込んでるパグぞうが

心配で見つめるなる吉🐈


ってかパグぞうの起きてるとこ見たこと

ないけど・・・とか思わないこと🤫💦

ちと撮影手間取って麺がスープたらふく

吸い込んだ状態から食べ出すのは

どこのどいつだい・・・いやアンタしか


普通にいないから(; ̄ェ ̄)恐るべし

ヌードルのスープ吸込みの早さカップラーメン


そのうちダイ〇ンさんからコラボ

ないかとスカウト来るでば・・・


新作「バキュームヌードル」とか

なんとかって(キャッチコピーは世界一 


最速で汁ありから汁なしカップ麺に

トランスファームとか!?)


いや使い方や意味違くねって(笑)

【完成】

やっぱ仕分けするよりカップヌードルは

そのままの作る方が具もランダムで

美味そうですカップラーメン👍

いつも仕分け(発掘調査)してたから

忘れてたけど謎肉とか浮かんで湯戻り


具合よくないから途中何度か沈めて

待った方がいいと思います!


って常識でしょうね(⌒-⌒; )

【味変タイム】

チリトマトにはタバスコやトロけるチーズ

等味変する方もいらっしゃると思いますが

オラもソレにならってやりがちです🌶️


紅生姜とかと同じくてコレ使いたいから

ピザやナポリタンとかミートソース食べる

くらい昔からよく使ってます!


日本にタバスコ広めた猪木さんの功績は

個人的に大きかったです!


ここにも一人イノキイズムに憧れる

ラーメンオタクがおったとさ(=゚ω゚)ノ👈

【感想】

昔からチリトマトも好きなのでたまに

買ってるし味わいは普通に旨い商品です!


ですがもう一声何か特上やらリッチに

思えるようなポイントというかえぇ〜って


なるようなサプライズが欲しいなぁと

個人的に感じました(⌒-⌒; )


まぁ普段から勝手にアレンジ加えて

トマトジュース足したりタバスコや


唐辛子とか入れたりしてるから

辛さや酸味などに慣れてしまってる

のも理由としてあるかと思います🍅🌶️


普段デフォルトのまま普通に食べてる方

でしたらその違いに驚くのかもしれません!

お腹に余裕ある方はレギュラーチリトマト

ヌードルと同時に食べ比べしてみると

よりその違いに気がつくかもしれません!?


舌〇カ代表候補のオラには明確な差を感じ

られる程の特上ではなかったです(^◇^;)

他の3つも食べるの楽しみです!





最後までお読みいただきまして

本当にありがとうございます!