どもども〜本日は岩手県紫波郡矢巾町

にあります(元)煮干しラーメンシロクロ


からメニューも屋号も一新された

『麺処 ふか瀬』さんをご紹介します。

以前の屋号の頃から岩手県において

自分好みのラーメン提供されてたので

定期的に通ってました🍜


ご主人は拘り多き方でしてラーメン

愛も強い人なので妥協ない一杯を

味わえるお店です(個人的見解です)


そんなシロクロさんが煮干し止める

とラヲタの間では残念だなぁとざわざわ


して同じくもう食べれないのかなぁと

自分もシュンとしつつも本音はラーメン

マニアとしては期待も大きかったです!


煮干しから次のステップに上がるんです

からどんなラーメン食べられるのかぁって

ワクワクしたの思い出しました!


まぁ深瀬さん作るラーメン基本的に

なんでも美味い(自分にハマるという

意味です)から行くの楽しみでした!


ってメモ帳見たら行ったの去年でした(笑)


まぁ後出しはいつものことですね(⌒-⌒; )


コチラは以前の屋号シロクロさんの記事です👇


気になる煮干しラーメンも今は

限定とかでたまに提供されるのかな!?


また食べてみたいです🍜🐟


さらにブラッシュアップして磨き

掛かってそうですね(゚∀゚)


ということですので『それっていつのやねん』

なのでもしコレ読んでお店に行く際は


ネット(ふか瀬さんTwitterされてます🐦)

などで最新の情報調べてから行かれる

ことをおススメします📱💻


行って休みだと凹みますから・・・💧


【第2駐車場のご案内などの説明】

営業時間、定休日など変更されてる

場合がありますので店主さんのTwitter

チェックしてから行ってみてください!


【混雑時のお並びについて】

上のように並んでスタッフさんの指示

に従う感じです(コロ対策で要マスクです😷)


【お品書き】

やっぱこうやって拘りのうんちく書いて

くださると我々ラーメンブロガーには


助かります(そのまま書いたら間違い

ないですからね🍜)

とにもかくにも『拘り第一主義』って

言葉がピッタリのラーメン屋さんです!

【券売機】


物価高騰中ですからおそらく値上げ

してると思います!

【卓上調味料】

卓上調味料はこの時はブラックペッパー

だけとシンプルでした!


淡麗系に自分は胡椒とか不必要だと

思ってるので要らないです!

【お店の雰囲気】

この日は店内撮影できる雰囲気ではなくて

・・・(色々と察してください💧)


※ふか瀬さんはカウンター席

のみとなってます!


詳細知りたい方は上に貼ってる以前

の記事を見てください(基本的に内装

は大きくは変わってないと思います)

【中華蕎麦 850円】

先ずはお店の看板メニューだと

思われる中華蕎麦にしました🍜

う、う、うま、美味そうです酔っ払い

【スープ】

魚介(宗田節、鯖、秋刀魚、鰯節

などの煮干し)先行するパンチ利いた


スープで土台には国産鶏に北海道のブランド

高級な羅臼昆布と野菜で取ってるそうです!


塩分高め(この日の体調か少し濃かった)

のカエシも上質な醤油ブレンドしてそうな

キレのある感じです!


そこに背脂加えてコクや丸みだして

バランス取ってるスープに自分は

感じました(ってメモに書いてます📝)😅

【具材】

海苔、なると

九条ねぎかな!?、長ネギ

※1・豚肩ロースチャーシュー(1枚)

※2:豚バラ肉チャーシュー(1枚)


※1・低温調理で7時間火入れしてから

仕上げオーブンで焼き上げたそうです!


※2:自家製タレに漬け込んでから

話題の吊るし焼きして仕上げに桜チップ

でスモークかけて作ってるそうです!

この吊るし焼き上げの豚バラチャーシュー

かなり美味かった〜🥩


何度かラーメン業界流行りの吊るし焼き上げ

食べたんですが良い調理法だと思います!


中華とかの調理技術なのかな!?

穂先めんま(下処理OK)

【麺】

手揉み風な平打ちの縮れのあるピロ

ワシワシって噛みごたえ強めな麺です!

国産小麦を数種類ブレンドした自家製麺

は全卵を使った多加水麺とのことです🍜

少し早めな茹で上げの硬さある茹で上げ

で好きなタイプでした!


人によっては硬いから茹で時間の

長さには好み分かれるかと🍜

【NML(肉巻き麺リフト)】

周りからの痛い目線感じながらも・・・👀

『巻かぬなら巻かせて見せよう開き直り』


なるめん心の声より・・・🍥


【NML(海苔巻き麺リフト)】

もう海苔だって巻いちゃう神経の図太さ

はラーメンオタクならば必要かもね!?


【感想】

コレ書くかどうか迷ったけど・・・

半年以上前だしもう書いても大丈夫かなと✍️


上で色々とお察しくださいって書いたのは

今でもメモ帳要らずに覚えてますが・・・


実は入店時から凄い熱い視線送ってくる

方がいらして・・・ラヲッサン若干


引いてました(だってたまに見ると

100%目が合うんでっせおいでチュー


えっなんか顔にでもついてらべか!?


えっ鼻毛でも伸びてらべか!?


ってマスクしてるから見えないかぁ😷💦


もしかしてオラに一目惚れなの( ;´Д`)


って邪推するくらいにドン引く程に

視線感じて・・・さらにはその人


ラーメン食べながらもこっちガン見

ですからね・・・さすがにオラも怖くなり

まして色々とやりにくい状況でした滝汗


まぁ麺リフトやらいつもの撮影は

強行したんですが📱💦


その方先にお店出たんですが・・・もしも


待ち伏せとかされたらヤバいなと思いつつ

そろ〜り・・・そろりぃ〜出ると・・・


キャー😱😱😱






・・・って普通に誰も居なくてホッと

しつつも回りから見てないかなと・・・


周囲を見渡し居ないこと確認してから

車に乗り込み次の店に向かいました(^_^;)


これまで長年ラーメン食べ歩きしてきたから

珍事とかも何度か遭遇したり体験することも


あったけどあんなガン見はされたこと

無いからさすがにビビりました(;´Д`A

って肝心の中華蕎麦の感想書いてなかった💧


いやー魚介や動物のバッチリ利いた

スープや拘りのトッピングに自家製麺


と満足できる内容の一杯で今回も

美味しく頂きました🍜

麺処ふか瀬さんご馳走さまでした。


また寄らせていただきます🚗


※あの方が居ない日に行きたいです滝汗


って運次第で無理かぁ〜また居たらそのまま

帰るかもしれません(目も座っていて怖かったし💧)







そんなわけで長々と書いてみましたが

最後までお読みいただきまして

本当にありがとうございます!


【住所】

岩手県紫波郡矢巾町又兵工新田7ー8ー9


【TEL】


不明


【営業時間】


11:30~15:00


17:00~20:30


※スープや材料切れにて終了!


【定休日】


日曜


【席】


カウンター12席のみ


【駐車場】


店前8台、第2駐車場5台有り