どもども〜皆さんは国民的アニメの

ドラえもん』はご存知かと思います!


そのドラえもんの四次元ポケットから

出てくるあったら便利だなぁ〜のアイテム


で1つだけ欲しいとしたら

何がありますか!?



タケコプター!?タイムマシン!?


タイムふろしき!?ガリバートンネル!?


もしもボックス!?アンキパン!?等



上げたらキリないかと思いますが

その中でもあったらいいなぁと思うは


各世代別でも常に上位にくるのはそう

どこでもドア』ですよね🚪



そんな夢見たいなドアがあなたの町に

突然出現したらどうします!?


いやいや物理的に出現なんてする

わけないし誰かが話題づくりに設置

したんだろう‼️


って現実的な話はせずとりあえず置い

といて流して見てください(笑)


一応調べてみたら誰が何のために

とかナゾみたいですよ(⌒-⌒; )


ならばとラーメン食べに行きながら

でも写真撮りに寄りますよね📸

ちなみにこの『どこでもドア』は今夏に

平川市内にドラえもんバージョンが

最初に現れたそうなんです!


写真は弘前経済新聞さまからお借りしました👆


なんで今回のは妹のドラミちゃんber

どこでもドアは第2段となります🚪


最初のバージョンは自分が知った時には

すでに設置撤去されたみたいです😅



今回は猿賀公園にあるそうなのでお隣の

猿賀神社さんにも寄り参拝してきました👏


実はこのどこでもドアドラミちゃんber

が出る少し前に御朱印巡りで訪れたんです📖


なんでわりと早いスパンで再訪問してました⛩


まぁ旬ではもうないかと思いますが

話題になってるそうなので書いたこの


記事を前後してこちらを先に上げます✍️⤴️

本来なら後ろに青森(津軽)の富士山こと

岩木山が見えるんですがこの日も天候悪くて

最近出かけると天気よくないです☔️☁️

誰が何のために設置したのかは

謎の設定です!?(笑)

祈ったらひょっこりと岩木山見えたりして⛰


それではいざ参らん〜🐎💨

って当然ながら見えるわけもなくて(⌒-⌒; )


まぁでも天気悪いからか人もまばらで

並ばず撮影できました📸

本来ならばあんな感じで見えます⛰


とまぁお子さんや女性の皆さんが喜びそう

な『どこでもドア』ドラミちゃんバージョン

でした🚪


引き続き『猿賀神社』さんを宜しければ

ご覧になってみてください⛩


しっかりと撮影した方の記事は後で上げます

ので今回は写真中心に上げますので

見やすいと思います!


詳しくはホームページをご覧ください👇


猿賀神社さんのHPとなります⛩



こちらの鳥居は3つめとなります⛩


次回上げる方では全ての鳥居を撮影してます📸


画質荒いので見えにくいと思いますが赤い

鳥居と奥に白い鳥居があります⛩

手水舎もできますが杓子は感染対策

なのかなぁ!?置いてなかったです!

拝殿となります!


晴れた時とはまた違った印象でこれは

これの良さを感じました☔️⛩

参拝を済ませて前回撮り忘れた本殿を

ポチッとさせていただきました📸

横からもポチッと📸

こちらが(中門)と(本殿)となります!

奥に見える橋は(神橋)です!


次にアップする方では他の方々いらして

密を避けるために撮影出来なかったので


今回は貸し切り状態でしたからポチッと

させていただきました⛩


二体の狛犬さまにご挨拶してから

鳥居を潜りました⛩

こちらは嫌われてるのか目を合わせて

くれません👀(って撮影の角度ですね


モナリザみたくどの角度でも目が合うのも

またそれはそれでねぇ( ̄▽ ̄;))

神橋をラヲッサンがぁ〜走った〜


おぉ〜い〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


ってそんな〇〇なこと神聖な場所では

さすがにしませんからご安心ください(笑)


いかんなぁ〜ふざけるつもりはなかった

のにこの流れだと出そうな気もするけど

やめておきます😅

蓮の花満開だと凄いキレイでしょうね‼️


って次にアップするのも終わってからの

訪問なんで映え無いです🌹🙅‍♂️

胸肩神社です⛩


こちらは雨が降った方が朱色が鮮やかで

良いなぁと個人的に思いました👏

狛犬さまにまたご挨拶してから

撮影させていただきます📸

何か心落ち着く場所でした!

日吉神社です⛩


胸肩神社(正面からみて)左手に在ります⛩


さてと参拝も終えたしそろそろ帰ります🚗


ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


っておーい走るなぁ〜ってグープンプン💢

角度変えてポチッとしました(後方)


やはり雨も悪くないなぁと思ってしばし

見入ってました⛩👀


キレイな色ですね!


これ見た時(大河ドラマの平清盛)を

思い出しました!


青森(下北出身)の俳優の松山ケンイチさん

主演をふと思い出しました!


松山さんは好きな俳優さんです!


ってそりゃ青森出身ですから自然と

応援しますから🍎(笑)


今はTBSさんの日曜枠ドラマ

『日本沈没』に出演されてますね🖥


しかし日本沈没って今やるかい滝汗🗾⤵️


最近地震も多いし火山噴火やら変な

ことにならないといいけど・・・🇯🇵💧



今回はざっくりと書いたんですが

こちらの方が読みやすい(見やすいかな!?)


まぁ次回のもほぼ説明とかホームページ

頼りなんで書いてないんです!


話堅いし長文だから読むの大変だって

知人から言われてたのでたまには


簡単投稿した方がいいかなぁと思って

今回はざっくり書きました✍️


個人的に好きなのは細かく書いてるブログだと

読んでて成る程〜とかえぇそんな理由がぁ〜とか

勉強になるんですが(自分は無知すぎるので滝汗






『週末(祝日 祭日 連休)は本ブログは

デジタルデトックスとして完全にお休み

(放置)しますので週明け


(連休明け)後の記事より対応

いたしますので宜しくお願いします』


『アメーバさんはいいねに上限があるので

より多くの方にお返ししたいと考えております


お休み明けはお一人様1いいねまでと

させていただくことご理解の程をお願い致します』


コメ閉じですお願い


本日も最後までお読みいただき

まして本当にありがとうございます!