大谷選手のドジャース入りのニュースが朝からずっと

続いています、日本人としては非常に誇らしいと思うし

彼の生き方等を見ても中学生からの目標設定通りにほぼ

達成していて本当に凄いし心からおめでとうと言いたい

 

 

一時嫌な日常を忘れさせてくれるこの様な話は和みます

がしかし、国内の問題は山積みで待ったなしの状況!!

 

 

自民党は派閥に関わらずみんな裏金作りに没頭している

そんな連中に国政を任せている事自体が異常と言うしか

ないだろう、必ず解体に追い込む必要性を高く感じざる

を得ないと言えよう

 

※7300箇所を超えて今尚増え続けている子ども食堂

の問題に対して岸田は何も策を出さない状態

※京都のある中学高ではクラスで2人が給食を食べる事

が出来ないと言う事実(教室の7%の子どもたち)

 

岸田が掲げる「異次元の少子化対策」って一体なんだ?

現在の子供達の境遇を鑑みてもウダウダ言わず裏金を

作る暇があればその金でも良いから子供達に回せと言い

たいのです

 

子ども食堂に行かなければまともにご飯を食べる事が

出来ない、政府は何ら手を打たず地域の善意で何とか

成り立っている!

中学の先生は家庭が大変なら助成金があるから親に申請

してもらいなさいと言うが多感な時期の子供達であり

そのことがクラスメイトにバレるといじめの対象にも

成りかねないからとそれさえ拒んでしまう現状がある

 

 

これからこの日本の国を背負い担ってくれる子供達には

充分な支援をするのが政府の役目だと思う

 

若者は奨学金と言う名の学生ローンの返済に喘ぎ続けて

結婚もままならない

 

年金で暮らす事が出来なく痛む体に鞭を打ち働き続ける

選択肢を取らざるを得ない高齢者たち

 

働いても働いても所得が増えず税金や社会保険料の爆上げ

で手取り収入が減り続けている多くの人達

 

 

この国は今のままでは存続さえかなり危ういと言える

打開策としては、小泉総理が自民党をぶっ壊すと言いなが

ら日本を壊し続けて行ったその前、時代で言うなら昭和に

戻り非正規雇用を廃止して正規雇用のみで終身雇用に戻し

消費税の廃止と経団連に所属する様な大企業に実効税率で

法人税を納めさせることにより消費が復活そして景気が

戻ると思うのです

 

 

今の岸田は経団連のポチでもあるので絶対に無理だから

実行出来る総理大臣に変えることが不可欠です

政権交代しか残された道はないと思います