2023年 NorthCast マダイ遠征 Aグループ! | NorthCast~北海道 札幌~

NorthCast~北海道 札幌~

札幌市白石区本通のNorthCastです。
ここでは新商品・特価品や釣行記をupします!!
是非、お店・ブログともにお立ち寄りください…。
お客様との実釣もしています!!
お気軽にご相談下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。NorthCast 築田です。

 

 

2023年 NorthCast マダイ遠征ツアー!

5月12日 ~ 5月14日 Aグループ で 行ってきました!

 

 

Aグループ の最大サイズは、オーナー!

5.3kg の 70cm オーバー!

 

 

船長にお伺いしたら

「この時期のマダイは、海峡から入ってくるから、大きい方が脂がのって美味しいよ。♪」との事。

ブログの最後に、料理して美味しく食べたのをご紹介いたします。♪

 

 

今回の遠征の流れは・・・

① 5月12日(金)  昼2時にNorthCastから函館に向けて出発 (参加者全員NorthCast 号で乗合)

② 夜の10時 函館港からフェリーで、青森港に出発!

③ 5月13日(土) 着岸後、そのまま青森平舘港へ!(釣行1日目 / 船チャーター)

④ 青森市内のホテルで1泊 (夜は、宴会♪)

⑤ 5月14日(日) 早朝から 青森平舘港で釣行!(釣行2日目 / 船チャーター)

⑥ 釣行が終わり 青森港からフェリーで、函館港に出発! 夜10時 NorthCast 到着 解散

 

この内容で、食事代金を抜いて、お一人様 遠征費 33,000円でした。

 

 

それでは、この遠征の流れを振り返ってみます。♪

 

5月12日 (金) 函館

フェリーに乗る前の決起大会!

 

 

 

 

さー、フェリーに乗って青森へGo!

 

 

 

 

 

 

5月13日 (土) 釣行1日目

 

今回もお世話になったのは、青森 平舘港 シーパラダース 佐藤船長

予約番号 : 090-8922-4429

 

 

本当に!優しい船長。♪ みんなに優しく、いつでもニコニコですが、指示は的確!

船長の指示棚に合わせると、当たりが連発!

 

 

 

昨年もご参加のお客様!のヒットからスタート!

 

 

■ヒットルアー:ジャッカル TG ビンビンスイッチ

 

 

 

オーナーもジグでヒット!

 

 

■ ヒットルアー : メロン屋工房 トリッカースリム アイビック限定カラー

 

 

 

 

こちらも、昨年もご参加いただいたお客様!

 

 

小さいタイからの・・・

 

 

ナイスサイズ~!

 

 

 

■ヒットルアー : CB ONE ゼロ2 タングステン 

 

 

こちらも、ナイスサイズ!

 

 

 

NorthCast マダイ遠征初参加! のお客様も、お見事ヒット!

 

 

 

3年前にご参加いただいた時には残念ながらノーヒットのお客様・・・

今回はお見事リベンジ達成!

 

 

 

■ ヒットルアー:ジャッカル TG ビンビンスイッチ

 

 

美味しいオニカサゴも!

 

 

 

 

こちらは、3年間マダイを狙い続けていたが、残念ながら釣れず・・・

今回は、NorthCast ツアーに参加して、お見事ヒット!

 

 

 

 

 

釣行1日目から、好釣果で終了となりました。♪

 

 

 

これも、毎年の楽しみ!

地元の釣具屋さん、そふえ釣具にご挨拶させていただきました。

 

 

ロストした釣具を補充し、そふえ社長はじめ、お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。♪

 

 

 

アスパムで仲良くソフト。(笑) 中村さん、ご馳走様でした。♪

 

 

 

夜は、明日の作戦会議も合わせた、美味しい料理をいただく宴会!

 

 

 

 

 

今年も、津軽三味線の先生にご披露いただきました。!

 

 

 

 

そして、お酒も進み、参加者同士の仲が深まっていきます。♪

 

 

これも遠征参加の醍醐味の一つですよね。♪

 

 

 

5月14日 (日) 釣行2日目

 

2日目は、サイズアップが連発!

 

 

 

 

 

 

 

前半調子が悪かったが・・・

 

 

 

 

キタキタキターーーーーーーー!

 

 

こちらも、前半調子が悪かったが・・・

 

 

 

 

 

 

ジャッカル TGビンビンスイッチ カラー無しの無塗装が強かった!

 

 

 

 

 

今年は、私もジグとタイラバの両方でヒット!

 

 

 

■ ヒットルアー : CBONE ゼロ2 タングステン 60g

 

 

 

 

■ ヒットルアー : ジャッカル TGビンビンスイッチ 60g

 

< 築田 タックル >

ロッド:アブガルシア ソルティーステージ Quad Concept 

リール:シマノ 炎月 151PG

ライン:YGK シンジX9 0.6号

リーダー:サンライン 鯛の糸 リーダー SV-1 3.5号

 

 

 

 

針外しは、安全に。 SOM 北海道限定 フックリムーバー!

■NorthCast ヤフーショッピングでもご購入いただけます。

 

 

■NorthCast 楽天市場でもご購入いただけます。

https://item.rakuten.co.jp/northcastshop/2023hr165slimited/

 


 

 

 

 

すると・・・オーナーが、ジャージャーやってる!

なかなか上がってこない!!

 

 

デタ! 70cm オーバー! 5.3kg !

オーナー 自己記録更新! これは、目の前で見たけどデカかった! 

 

オーナー、おめでとう!

スピニングを使用して、船から遠ざけてマダイを狙ったのが功を奏していました!

 

 

その後も、他の魚も釣れて、楽しい時間はあっという間に終了。

 

 

 

 

 

最期に、オーナーが今回の状況を振り返りましたので

来週、再来週のグループの皆様のご参考になればと思います。♪

 

■ ルアーは、40g ~ 150g を使用。

■ 潮が走っていないときは、50g ~ 60g のジグが良く釣れサイズもGood。

■ 今回は、シルエットの小さいルアーより、大きいルアーの方が当たりが多かった。

■ 特に、スピニングでキャストして船から遠い所のマダイを狙うのが効果的。 土日は、遊漁船も多くプレッシャーも高いので。

■ タイラバ、ジグともに針のサイズが小さく細い方が、バラしが少なかった。

 


 

シーパラダイス 船長、ご参加の皆様、楽しいツアーをありがとうございました!

来年も、ワイワイと宜しくお願い致します。♪

 

 

オーナーが釣ったマダイを、美穂さんが調理してお昼ご飯に3人で、美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

 

メスだったので、卵も美味しく煮つけにしてくれました。♪

鯛の潮汁は、出汁が出て格別ですね!

 

 

今回使用のヒットルアー!

まだ若干では御座いますが、店頭に在庫が御座いますので、お探しの方お待ちしております。♪

 

 

 

 

来週、再来週のグループの皆様も、頑張ってください!

 

 

 

 

■NorthCast楽天市場

  

■NorthCast YAHOOショッピング

 

 

応援クリックお願い致します…m(__)m

↓↓↓
 
にほんブログ村 釣りブログ 釣具屋へ
     にほんブログ村

 

 

 

 

応援クリックお願い致します…m(__)m

↓↓↓
 にほんブログ村 釣りブログ 釣具屋へ