・・・・(  ³ω³  )ᐝ

朝、
5時少し前

どこからか
うぃんうぃんうぃんうぃんうぃん……………
という音が聞こえてきて・・・・・・・・・・・・

怖くて目覚めた(.;゚;:д:;゚;.)



先週の半ばから、チビちゃんズの体調不良により
リビングで寝てる私たち3人。
突然の咳の嵐だったり(これは今や私が1番ヒドイ💧)、
突然の嘔吐、
3番目の夜中の「喉乾いた、お水飲みたい」の急なグズりに
2階では対応が本当に大変で( ̄ω ̄;)

なおかつ
多発する私の咳やチビちゃんズのグズりで
パパを寝不足にしてしまうのも悪いし、
そしてコチラも
グズりや咳が鎮まり
やっと眠れそう…なタイミングでのパパのイビキは・・・
肉体的にも精神的にもそこそこの痛手ゆえ・・・
という、それぞれのためもあっての
リビング寝。。。

なのだが。

何をするでもないのに
毎晩リビングのごろ寝マットで一緒に寝落ちるパパ。
寝室でもそうだけど…
一緒に というより、まず先に寝落ちるパパ…

チビちゃんズがなかなか寝ないときも
一応、
「先に2階で寝てくれて大丈夫だよ?
 2階でなら
 動画見るとか、いつもどおり好きに過ごしていただいて…」
と伝えるんだけどね 。
スルーされて
毎晩リビングでの寝落ち。
で、朝方には居ない。
目覚めたタイミングで2階に移動して寝直してるようだ。
・・・わざわざ眠りの質を下げんでもいいのにね・・・



て、
話がそれた(´×ω×‪`‬)
パパの理解不能なハナシはこの頃ヤマのようにあるので、、、
また別にしよう💧



なもんで、今はリビング寝な私。

どこから異音がするのか
なんかそこそこ音も大きいから
時限発火装置的なものだったら怖い~💦
てか、時限発火装置なんか見たこともねーけど。笑
とにかく一定のスピードで
そこそこの音量で鳴り続ける異音に
恐怖を感じつつ、、、
が、
なかなか見つけられず、恐怖は  やがて怒りに変化。笑

どうやらテレビ台横の
コンセント近辺。

こえーわ。
発火、発煙あってもおかしくない場所やんけ(.;゚;:д:;゚;.)

急いで出処の特定に努めるも
全然わからん~っ!!!(༎ຶ⌑༎ຶ)

テレビ台脇のコンセントは
我が家で1番のカオスゾーン( ̄ω ̄;)
もともとの2個の差し込み口に
三口に分配するやつつけた上で、
そのうち2口に、
5~6個に分配できるタコ足配線のコンセント挿してて
このタコ足配線にもタコ足配線のコンセント挿してて
テレビ周りだけで
タコ足配線3本分の電源タップが配置されちゃってんだもんさ…
どこの何が異音を発してるのか検討もつかず…(@0@」)💦

しかも寝ぼけババアゆえ
もう
無表情で脳内だけパニック状態( ̄▽ ̄;)

結局、
大元のコンセントにつけられた
ジェイコムのメッシュWiFiの親機から鳴ってたわ‪💢
差し込み口から引っこ抜いて
すぐググる📱。
コレか💧↓

なんか、、、
ジェイコム、クソだよなぁ・・・
と、
寝ぼけながら腹を立てるババア(💢‪³ω³‪‪)

そもそも通信状態&通信速度もクソなうえ、
チューナーも何度交換してきたか…
そして今度はコレかよ💧
2階の通信状態改善のため
確か3番目が生まれてすぐの頃だったかに追加契約したんだったか…
その記憶が確かなら…………んー…もうすぐ4年かぁ…
えー?寿命なのか??
いやでも短くない???
てか、あんな音が出ることが嫌(´◉ᾥ◉`)

まぁ、、、
ファンの故障だとしたら
原因はホコリ一択っぽいし・・・わしのせいか。笑
(๑  ́ᄇ`๑)テヘヘ



いやぁ
ねむい。(  ¯꒳​¯ )ᐝ



息子の中学の給食予約忘れ(残高不足)により
また今日から月末まで弁当作りが確定したババア母さん…
寝坊するよりは良かった
と思うことにして
そろそろ作り始めるか〜……(*´Oゞふぁ~



とりあえず目覚めはサイアクだぜ!!!!!!!
(  ゚∀ ゚)アハハハハハハハハハハハノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \



コンセント近辺、テレビ台周辺の手が届きにくい場所も
マメな掃除が大事なんよなぁ⤵⤵

ババアには、、、
なかなかハードル高い。。。( ̄▽ ̄;)




はひゅーー(*´﹃`*)💕
かわええ︎‪💕︎‪💕


さ、
がんばろ!
( •̀ω•́ )و🍱