泣かないぞ
泣かないぞ…


ふぬぬぬぬぬ··· (>ㅁ<  )



なんかさぁ、、、
自分が悪いのは分かってるの。
分かってるけど···
この ”けど” が付いちゃう時点で
飲み込みきれてないのも間違いない。。。

え~···
このモヤモヤ感も産後うつの一種だったりしちゃうのかなぁ…
めちゃくちゃイライラする。泣

もともとは、なかなか頭痛が消えない自分、
思うように動けない自分、
そこが元凶で、自分にイライラしてたのに
気付けば周りにイライラの元を転換してる。。。泣

”体調しんどいのに、、、”を前提に置いた上で
周りのせいで悲しくなる
っていう気持ち・考え方になってる最低野郎よ。。。

夕飯つくれなくて出前でいいか聞いてるのに
テレビから目も離さずに受け流す息子や、
それ以前にテレビに夢中すぎて私の声が耳に入ってもいない娘、
抱っこ中に扁桃腺を殴るアカさん、
なんか機嫌悪いダンナ様。
体調悪くて出前にしたいと言ってるのに
誰も決めず、答えきらず、時間だけが過ぎ···
結果キレて1人でスーパーに買い物に行った私。
こんな人たちのメシ代で高額払うの御免だわ!!怒
という気持ちから出前はやめたんだけど
うん、頭痛いからさ、、、
近所のスーパーが遠く感じて仕方なかったよね。
頭痛薬も買えたから結果よかったんだけど
悲しさと苛立ちが溢れ出して
行きは歩きながら軽く泣いてたわ。

そして気付けば
アカさんと離れて行動したの初めてだった··· ( °꒳° )
    もうしばらく家に帰りたくないかも、、、
そんなことまで頭をよぎったとき、
アカさんの顔だけが鮮明に出てきて
    あぁ···帰ろう。早く買って帰ろう。。。泣
って思った。




なんだろうな、、、
やっぱりダンナ様へ感じるモヤッとが最大のネックなんだよなぁ。

この1週間、絶不調だった私。
でも後半は比較的率先してアカさんを抱っこしてくれてたし、
週末は洗い物もしてくれてたし
子供たちのベッドも代わりに組み立ててくれた…
んだけど、、、
疲れたアピールもあったのかなぁ···
顔が明らかに不機嫌だし反応も悪い。
けど、聞けば別に機嫌悪くないって返ってくる。
でも分かりやすく子供たちへの嫌味もいつも以上にキレキレで、
まとわりつかれた時の反応も「メイワクデス」ってのが体中から出てたよね。
で、なんかモヤッとする私。

   この番組、苦手…
   この人の顔が苦手…
って呟く私に
「これが好きな人もいるんだし…(そんなこと言うな  的な)」
で、なんかモヤッとする私。
私、別に、、、
    私がこの番組嫌いだから世の中の人も皆嫌いだよね?
みたいな、世界は私中心に回ってる的な発言をした記憶はないんだけど。
好みを口にしちゃいかんのかい?
強要してないのに、否定されてしまうのかい??
しかも、子供向け番組で汚い描写とか意地の悪い子が出てるやつが嫌い
って発言すら前述の返しをされるから
なんかモヤッっっっっっっとするんだよなぁっ!!!怒
何言っても肯定してもらえない感じが嫌なのかもな。
肯定してくれなくていーんだけど、否定されるの大嫌いだから。


ふぅ···
私さえ本調子になれば
きっと上手く回るんだ。。。
もっとダンナ様をねぎらったり、
きちんと毎日みんなのゴハン準備したり、
洗濯物も溜めず、滞ってるリビングの端と子供部屋も片付け、
毎日いつもの洗濯オバサンになれば
私のモヤッとの原因が目の前で起こることもなくなるわけだ。
本調子になれば、
アカさんに扁桃腺を殴られたって、いつもみたく
    スゴいなぁ✨チカラが強くなったねぇ✨✨
って感動できるのだ。
扁桃腺が痛くて痛くて泣くの我慢で黙ってしまうなんてこともなくなれば
アカさんも褒めてもらえて嬉しそうな顔や声を私に向けてくれるんだ。。。
お願いだから、、、早く本調子に。。。




やばいぃ
ダンナ様も今の私に不快感を募らせてるだろうけど…
私も
ほんっっとに
まじで
このままじゃマズイんじゃよ。。。
少し前から蓄積し始めてる
ダンナ様への不信感というか···
ムリなのかも···ってのが溢れてしまったら
もう気持ちがダメになっちゃうから…
ほんと、もう一緒にいられなくなるから… (´;ω;`)


うぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ···
こらえろぉぉぉ 
幸せでいたいのだーーー!!!!
大好きでいたいはずなんだ!!!

ウオオオオアアアア( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
ウオオオオアアアア('ω' )/アアアアアッッッッ!!!!!
ウオオオオアアアア(  ˙-˙  )/アアアアアッッッッ!!!!!




って思ってた昨日の夜中。

(:3_ヽ)_