なんの準備って
お宮参りの準備~~~✨

1ヶ月健診がね、ちょっと遅めだから
実際は1ヶ月半後くらいのお宮参りになっちゃうんだけどね~…

できたらスーツ着たかったけど···
まずウエスト・太もも・腰周りが戻ってないから(笑)
授乳服のワンピースで
気温によりジャケット合わせようかなぁ。。。

髪を染めて~
ネイルもしたいなぁ🎶何色にしようかな( *´艸`)
肌のお手入れも
今から少しチカラ入れ始めないとな~💦
首にできた色素沈着も消えないだろうなぁ…泣
コンシーラーつけるには広範囲すぎるしなぁ💦


カレが分かりやすくご両親を同伴させたがってたから
    声掛けてみたら?
と言ってみたけれど···
フォトスタジオとかまで含めて
ぜんぶ一緒に行く流れみたいだから
昼ごはん含めて色々段取りしないとなぁ、、、
予約とか面倒だけど
カレは動かないだろうからなぁ( > < )💦    笑
(ほんとは、、、
 ご両親じゃなく、ママさん限定な口ぶりだったから
 パパさんもでしょう??と促した私ダヨ。
 もう、、、本当にマザコンちゃんだなぁ( ˊᵕˋ ;)笑)


あとは…
新生児相手だと時間通りに動くのが難しかった記憶があるから
そこだけ心配だけどね~···
まぁ、まんがいち遅れても
仕方ない仕方ない(๑´ㅂ`๑)


写真は嫌いだけど
家族そろった写真は残しておきたいから
この時だけは頑張って耐える。。。
そして、アカさんを撮ってもらえるのが楽しみで
今からワクワクしちゃうなぁ🎶
息子と娘もキリッとカッコつけた格好させてあげたいし
サイズ合わせとか始めとかないとな~💦
着れるフォーマル的な服
ウチにあったかなぁ(´ヮ`;)💦

準備期間って
当日より楽しかったりするよね~( *´艸`)🎶


そうそう、
カレも週末から騒ぎ出してたんだよね~
痩せなきゃ  って。笑
おしゃれスーツ、入らない自信があるらしい。笑


あとね、あとね、
準備といえば、
ダンナ様にオネダリもしてあるんだ(✪ω✪)✨
抱っこ紐!!
ほんとは10年物のエルゴのがあるんだけど…
今のは軽くて付属品なしで新生児も抱っこできるって知って
オネダリしちった~  (๑´ㅂ`๑)🎶
なんか柄も可愛くって
現物見るのが楽しみだな~🎶🎶🎶
···ダンナ様が注文してくれたかは不明。笑
はやく届くといいなぁ~( *´艸`)
(注文してくれてるの前提。笑笑)

浮き足立って準備いそぎすぎると面倒だから
(特に私の髪染めとネイルね。。。)
計画立てよう~
(*´罒`*)ニシシ♡