アメブロのアプリ開くと
入力文字や閲覧履歴とかを拾ってるのか
芸能人の育児ネタがよく表示されて
最近の人は子育てを売りに生きてるんだなぁ
って思う。
川崎希とかアレクとか上原さくらとかその旦那とか
辻希美とか小原正子とか、、、
なんかとにかく色んな人のが表示されてくる···
芸能人ブログは見ないんだけど、、、
スルスル画面をスクロールさせる動きで失敗し
誰かのブログに遷移しちゃうと
次からまた「〇〇を見たあなたにおすすめ」っつって
他の芸能人ブログまで表示されたりしてよ···
チ───(´-ω-`)───ン

あ、でも、
私はキンタロー。さんの顔ネタが苦手なので
キンタロー。さん本人のブログは見ないけれど
キンタロー。旦那さんのブログは
お子さまの写真にアフレコな会話記事が面白くて
ついつい見てる(๑´∀`๑)笑
赤ちゃんの写真はもう無条件に可愛いわー💓


そんなこんなで
勝手に表示される育児ブログの見出しとかで
”今日はご機嫌ななめ···”
的なコトバをよく見かけて
そういえば、うちの子たちって
不機嫌とか、あんまなかったよなぁ···
···ん?いや、違うか~
甘え泣き泣きばっかりで
常に抱っこしてたからか~。笑
と思い出したり。

黄昏泣きとかあったなぁ( *´艸`)
でも
グズってしまったとき
何をしても泣き止んでくれない
ってのは1度もなくて
まず抱けば1発でご満悦な2人だった。笑
夜泣きもなくて親孝行だったけれど、
その代わり、家事の最中は抱っこやおんぶ、
まったりタイムも常に抱っこした状態で
ほんと離れてる時間が全然なかったなぁ。

私にとっての育児休暇は
子供たちを産み落とした後なのに
妊娠中なみに 一心同体で過ごす日々だった。笑

そして2人が1歳になる前くらい
半年くらいの頃からかな…
右手首が腱鞘炎になって、、、
それでも抱っこし続けてたから悪化して
料理するのも一苦労だった記憶(。-∀-)ニヒ♪

仕事復帰後もしばらく痛くて
思うようにパソコン使えなくて
トホホだったなーーー...( = =)


この子は果たして
どんな子なんだろう(*'∇'*)ワクワク

初の夜泣き対応とか
初のヤダヤダ期に撃沈とか
そんなこともありえるのかしら···
ドキドキするけど
ワクワクが大きいな~( *´艸`)🎶

もうねーーー
とりあえずねー
胎動がいつまでたっても
痛すぎるし激しすぎるから···
たしか週数的には
そろそろ落ち着く頃じゃなかったっけ~。泣
ほんっっっとに痛いってば~···(´;Д;`)アウアウ



どうでもいい話。
マタニティレギンスは持ってるものの
ゆったりズボンがなかったから
ユニクロでエアリズムのリラコという
ゆったりズボンを買ったんですが、、、
デブ(妊婦(笑))だし、サイズどうするか…
と思って
サイズ表でウエストとかを見た上で
XXLを注文してた私···
何を思ってコレにしたんだろう···
普通に脱げるって。笑笑
デカすぎた。笑笑笑笑

これはー···たぶん臨月に入っても
ブカブカなままだろーなぁ。。。
やってもうたなぁ···( > < )💦