・・・さっき書いたんだけど

娘はこの数日、

”吐く”ということに敏感になっている。

もともと喉が弱いのか、

3歳の頃も

少し砂ぼこりなどが口に入るだけで

『おえぇぇぇぇぇ』と泣いたりしてたけど…

 

いま体調が悪くて、

食べたものが戻ってきてしまう

その感覚に襲われたとき

彼女は尋常じゃなく不安な顔をしてみせる。

 

「気持ち悪いんだよね?

 そういうときは我慢しなくていいから」

そう伝えた時、泣きながら

『だって よごれちゃうでしょう?

 この前、パパの車でオエしそうになって

 でもダメって

 だから手でこうやって(口を)おさえたの』

と話してくれた。

 

月に一度の面会日、

彼は1年くらい前に車を買ったそうで

面会日に乗ってくることが何度かあった。

 

そのたびに心配していたのは息子。

『よわないかなぁ 大丈夫かなぁ』

その言葉を聞いて

飴タイプの酔い止めを用意する私。

(正直、納得いかない・・・

 子供が不安になる乗り物に

 無理に乗せる必要があるのか・・・?)

 

案の定、毎回くるま酔いをして帰宅。

でも息子は

『ボクが、えきしょう?(液晶)とか、

 ちかくのものを見るからいけないんだって

 パパが言ってた。』

『だから遠くを見なさいって言われた』

 

・・・へぇ。

まだ子供のせいにするのか、彼は。

 

そして次の乗車の際にも

息子は同じく酔って帰ってくる。

 

 

それが前回の面会日は

娘が酔った。

”帰りに腹痛を訴え、コンビニに寄ったため

 帰宅が遅くなり大変申し訳ありません。”

彼から受けたメール連絡はコレだけだった。

 

ところが帰宅直前、

車の中で気持ち悪さがピークになった娘

きっと我慢したんでしょう。

これは息子に聞いた話ですが

娘は車から先に降り、

降りたと同時に泣きだしたそうです。

 

そして

彼が娘の傍にいき

人の邪魔にならない生垣に吐かせたとか。

 

娘が言うには

気持ち悪くて気持ち悪くて

手で口をおさえていたと。

泣いたのが先か、吐き出したのが先か

どちらにしても娘は

短い時間か長い時間か

とにかく不安と怖さで

胸がいっぱいだったんだろうって思って

胸がギュウってなった。

 

乗り物酔いで吐くことや、

我慢しないといけない場面での

恐怖や不安は

これからだってたくさん味わうのかも。

そして

相手が彼だったから

とりたてて問題視したいわけでもないけど

 

子供たちが我慢しないといけない・・・

というか、

その時々の自分の状態を伝えられない

っていう関係性のために

面会交流という権利があるとは思いたくない。

 

 

前にも吐いたけど

私たちは離婚調停などは一切してなくて

書面も残していない。

だから正直、

面会交流という権利が存在することも

知らなかった。

元旦那さんの思いを断ってこなかったのは

ただただ無下に断るのもな…

という思いもあったし

子供たちが会うと言うならいいか

という思いだけだったから、

主張された権利を受け入れる義務がある

っていう考え方は一切したことがなかった。

 

そして、

これからも一切考えるつもりはない。

意味不明な彼の主張する権利を

私の義務として受け入れる気は微塵もない!

皆無!!!!!

 

彼の主張する権利は

面会交流の権利とは違う。

面会交流自体、

子供たちに認められた権利。

離れてしまったけれど

パパに会いたい

それを実現するための権利であって

彼の欲を満たすものじゃない。

 

私は、

バカなりに”面会交流”で調べた結果

そういうものだと判断した。

 

そして、何より私にとっては

そもそも人としてのつながりがあっての

子供たちとの面会日だった

 

なので、

この間はモヤっと終わったけど

決めた。

 

日程調整をする気もないし

彼からの面会日指定や権利主張は

一切受け入れない。って。

 

子供たちに

 パパに会いたーい

って言われたら

こちらから連絡をする。

子供たちの予定最優先の上で

日程を指定し

時間を指定し

これまでのルールである、

 彼の実家には連れて行かないこと

 指定された帰宅時間を守ること

 行先を事前に報告すること

を徹底してもらうことを条件に

子供たちを送り出すことにする。

 

本当はそれすらしたくない。。。

だけど子供たちは自由であるべきだから

尊重すると決めている。

だから

その日はイイコに家でイヂける覚悟は

できている!!!!

そして

毎回息を切らしながらダッシュで帰宅する

あの子たちの顔を見て

イヂけてた時間を忘れられる地震がある!笑

 

 

彼に関することを考えないといけないとき

答えをだしても、

なんか、いつも何1つスッキリしないんだけど

とりあえず

もう悩むのやめた。

決めた。

もう無理無理( ̄д ̄)ペッ

 

なんでここまでご立腹かって

「車酔いで吐いたと聞いています。

 今日に限らず

 数回酔っていたことも聞いているため

 もう車はご遠慮いただけませんか」

のメールに

『子供たちと遊ぶ際の交通手段を

 制限される覚えはありません』

と返されたから。

致命的。決定打。

自己中極めたな。

子供たちのこと、何も考えてない・・・

上に子供たちのすべてを守る立場の

親である私を

ナメすぎているでしょう。。。

ゆえのご立腹