特番が終わって
特番の感想とか書いてみますかね
個別に批判する事は出来れば避けたかったけれど
現在、このグループのリーダー的存在はふーちゃんなんだよね
でも、多分中島健人はそれを納得出来ない部分があるんだろうなと思う
雑誌などのインタビュー見ても
グループの誰もがふーちやんの事を頼っていたり、人として慕っているのが分かるのだけれど
最年長の中島健人に対して彼のアイドル性を褒めても誰も彼の人間性について触れていない
ふーちゃんファンとしては嬉しいけれど、このグループで孤軍奮闘していた感のある中島健人に対してのグループの反応が若干、気になってはいたんだよね
でも、雑誌のインタビューは3ヶ月くらい前のものだからね
現在の思いでは無いのだろうけれど…
もう少し打ち合わせして、メンバーの誰かが芸能人としての中島健人ではなく男としての中島健人をリスペクトしてやれよ!なんて思ってたんだよね
中島健人とふーちゃんは年令は1才しか違わないんだけど、中島健人としては自分が最年長なのだから!と言う拘りが強かったのかもしれない
子どもは単純でいいよね
感動したー
泣いたー
セクシーゾーン好きー
また新しいアイドル出たら、すぐに乗り換えるだろうしね
中島健人はね
普通のアイドルだよ
若干、中二病が気になるけれどスーパーアイドルだと思うよ
彼のアイドル性だけでソロコンサートのツアーが出来るくらいパフォーマンス力があると思う
ふーちゃんファンだから
ファンフィルターがかかってるのかもしれないけど
ふーちゃんは普通のアイドルじゃ無いんだよ
彼に惹かれる人はアイドルの魅力よりも彼のトーク力や語彙力や小さい子を黙って力強く抱きしめるところや、気持ちを正直に言葉に乗せる事が出来るところや、発言するべきかどうか微妙なところでは黙することが出来るところとかそういうのを知れば知るほど惹かれてしまうんじゃ無いかなと思う
例えばメンバーが怖くて怖気付いてしまっている時に、声を枯らしてそのメンバーを励まして、そのチャレンジに成功したメンバーにアイドル性では無くて人間性や男らしさを褒めてあげられるんだよね
中島健人はそれが出来ないんだよ
出来ないは語弊があるかもしれない
中島健人は限られた画角の中で自分達がどうすればアピール出来るかをいつも考えてるし、忖度を常に考えてる
ふーちゃんはね
画角からはみ出しちゃうんだよね
それが面白い時もあるけれど、画角の中でのアイドルということを考えるとふーちゃんのやってることは多分全て間違ってる
佐藤勝利はやたらと顔だけ綺麗だし
マリちゃんは優秀なマリちゃんと天然マリちゃんを使い分けてるし
セクシーゾーンてバラバラなんだよ
これを個性と捉える人は面白い、魅力的と感じるだろうし
まとまった一体感が無いと落ち着かない人はキングアンドプリンスを応援したくなると思う
キングアンドプリンスも個々の個性はあるけれど、彼らはセクシーゾーンのバックについていた期間も長かったので、パフォーマンス力が安定している
このパフォーマンス力の安定こそがアイドルグループの醍醐味だと思う人が多いからこそキングアンドプリンスと言うグループが絶大な人気なのだと思う
……しらんけど
うーん
若干、萎えたよね
何の為の特番だったのか分かりにくくて萎えたよね
彼らが泣けば私も涙が出るよ
でも、なんだろ?なんかモヤモヤするんだよね
現在ツアー中のセクシーゾーンは週末の和歌山のコンサートが最終日です
そこで活動休止中の子についての報告があるのかどうか
この最終日こそが、ファンの気持ちを繋ぎとめられるかどうかの分かれ目になって来るのでは無いかと思っています