エモい | カオリのひとりごと

エモい

エモいとは
エモーショナルが語源で
心を揺さぶられる状態を指す

うーん?
これ、年配の方には非常に分かりにくいワードじゃ無いですか?

おばさんは、このワードは、一部のSNSで、自分の興奮状態を指し示すワードだと認識していたのですが

先日、若い起業家の方が
「エモい」と言う事が一番大切なのですと大真面目に解説していました

企業戦略で最も大切な事が
「エモい」

うーん?
うーん?
分からん

感動して心が揺さぶられる事象て、人それぞれですよね?
それとも、今の子は、フォロワーやいいねが多ければ、

エモい エモいを連呼して、それがトレンドになるのでしょうか?

おばさんが思う、ふーちゃんの歌声を聞いて、あふゎぁーとなって涙が出る事象は、おばさんはオキシトシンが分泌されている状態であると認識しております

しかし、エモい?
これは個人的な見解なんですが、オキシトシンが分泌されているであろう状態て、性的な興奮と、スレスレなんですが、リンクは微妙にしていないんですよ

例えるならば、可愛い小動物を可愛がる時に、キュンキュンしても、性衝動は感じませんよね?

エモいには、性衝動が微妙にリンクされている状態を指すように感じるんですよ

その言語を使用する彼ら彼女らは、それを意識しているわけでは無いし、若いからこそ、彼らの発言に性的衝動がリンクしているように見えてしまうだけなのかもしれませんが

心を揺さぶられるシーンで、老人は、性衝動はスレスレに回避し、若者は交配可能であるが故に、興奮状態が、性衝動とリンクしているように映るのですかね?

ふーちゃんのパフォーマンスは、このエモいと言うワードと、セットになって呟かれている事が多いんですよ

ちょっとまとまりが無い文章になってしまいましたが…
老人は、エモいと言うワードが理解出来ないのでは無いかと思います
その理由は、交配可能では無いからだと思います
…頑張れば可能かもしれませんが

エモいと言うワードが性衝動と微妙にリンクしているが故に、老人はそれを理解することは不可能なのだと思います

老人は、いわゆるエモい映像や音楽を聴いた瞬間に交配衝動には駆られないからです

瞬間的に衝動に駆られ、それを実践可能な生体でなければ、エモいは理解出来ないのでは無いかと思います


エモい を考察してみました

私の特技は、たった今、思いついた事を「構想10年」みたいに語ることです

はい
この文章も思いつきです
思いつきですが、まぁだいたい当たってる気がします

しかし、企業戦略で「エモい」とか大真面目に語る若い起業家を目の当たりにして、
おばさんはもはや、化石化してしまっているのだなと思いましたよ

ではでは