発達障害とカサンドラ症候群
セクシーゾーンの布教活動をするべく、ブログネタを探しているおばさんですが
地上波のワイドショーで
発達障害や、カサンドラ症候群についての放送があって、それを受けてツイッターで、ぶっちゃけ話をしている人もいるので、おばさんもぶっちゃけてみます
精神疾患や発達障害は、非常に多くの事例として、家族歴があります
この家族歴と言うのは、血縁関係者に必ずと言っていいほど、精神疾患であれば同様の精神疾患
発達障害であれば同様の発達障害を抱える者がいると言うことです
対外的には、初めてぶっちゃけますが
子供が通っていた支援学校の保護者7割程度が
おーい?
大丈夫ーーー?
あなたが支援学校に行ってください?
て言う人ばかりなのです
残り2割は、普通の人
残り1割は、優秀な人
精神疾患患者に関しても、カルテを見れば一目瞭然です
医療関係者であれば、皆知っている事実です
閉鎖病棟に入院する患者の血縁関係者には、必ず同様の患者がいます
では、精神疾患、発達障害を何故、「遺伝」と呼ばないのか?
遺伝と呼ぶ為には、何番目のどこの遺伝子に異常があると言うのが共通していないと
遺伝とは呼べないんですね
はい
そうです
結婚する時は、その相手の血縁関係者をチェックしましょう
それが、不幸な結婚生活を招かない為の防御策です
発達障害から認知症に移行しつつある夫と、重度の知的障害を持つ子どもを抱える私が言うのですから、間違いありません
ちなみに主人の家系は、
主人の父親が発達障害、弟が引きこもり、いとこに知的障害と言う家系でした
そうです
「でした」です
これね なかなか分かりにくいんですよ
だって、結婚前に、結婚相手の血縁関係者全員を集めて、討論会とか出来ないでしょ?
いとこに知的障害者がいるて聞いたのも、結婚してかなりたってからだからね!
義父がおかしいてのも分かってたけど、一体どれくらいおかしいのかて、ちよっと分かりにくいんですよ
だって、義父に知能指数のテストや、発達障害のテストとか受けさせられないでしょ?
それに、結婚に焦っていれば尚更、見ないようにするし、相手側も都合が悪いことは隠すから、分からないんですよ
しかも、ウチの場合は、バカばっかりタイプだけど(義弟は頭は良い)
この大人の発達障害てさ
高学歴でも普通にいるから、見分けがつかないと思うよ
見分け方?
個人的な意見でいい?
子どもが生まれた事やその他を理由にして、パートナーを、肉体的にも精神的にも満足させてあげる為の性交渉を行う努力をしない男性は、軽度から中程度の発達障害があると思っていいと思います
だって、コミュニケーションがとれないんだよ?
これね とても重大な問題なんだよ?
大切な人との1番、濃厚なコミュニケーションをとる努力をしないで、自慰行為に耽ってケロッとしている時点で、健常者では無いです
発達障害の男性は、高齢化と共に認知症も併発することになります
解決策は?
離婚です
残念ながら、自分を守る為には、それしかありません
それと、結婚前に義両親になるかも知れない人達の言動に少しでも疑問を感じたら、その時点で回れ右をして猛ダッシュで逃げて下さい
このような真実を書く事に躊躇いがあり、なかなか書けませんでしたが、これが真実です
真実を見る事も真実に目を背ける事も自由です
ハイリスクな結婚、ハイリスクな出産は、決意だけでは、どうにもなりません
せめて、離婚時にそれ相当の物をいただける相手と結婚する事が、せめてもの防御策であると私は思います