小1息子ぶーのくもん観察日記の週まとめです。
毎週日曜日に前の週の月〜土曜の学習枚数や進捗を残しています。
「1〜7日目に学習した内容」を、翌週(8〜14日目)に観察日記を投稿したりしなかったりしつつ15日目にこの週報をまとめています。


  1. 学習記録①枚数
  2. 学習記録②進度


学習記録①枚数

やった枚数の記録です。


23日 国語10、算数6
24日 10、14
25日 3、3
26日 5、5
27日 6、4
28日 3、2
01日 10、10


宿題の合計91枚飛び出すハート

うまく祝日に枚数をこなせました。



学習記録②進度

 

国語 
DⅠ なし
DⅡ 111-120
EⅠ 85-90/161-170/181-185/191-196
EⅡ 51-60
算数
D  なし
E  なし
F  21-28
G  42-50/92-100/105-110/143-150/161-164



国語

宿題プリントを大量にまとめてもらったので、どういう順番で与えるか悩み中…

EⅡガンガン進めるべきなのか?

(EⅡだけで100枚ぐらい手元にある状況)


算数

F 21-30を箸休め的に繰り返しつつ…

Gを毎日3,4種類混ぜ混ぜしながら取り組んでもらいました。(難しくて時間がかかるから、ではなくて、今は色々忘れないように混ぜています)