カタカナのコを忘れ去ってた
小1息子の観察日記です。

コ…惜しい

見つけた瞬間、激写ですよ口笛




撮った後、しれっと間違ってるでと指摘。



しょんぼりかーさん写真撮ったやろ?


煽りトッテナイ、トッテナイ





夫と会話の中で息子がなんか珍しく説明に苦戦している気配を察知。

耳を澄ませてたところ…


えー?だから〜とーきょーにあるさー、おじぞーさん?やけどさ。


キョロキョロ何それ??


なかなか答えが分からず

息子が絵を描き出した。


えー?こんなんで、ちょっと怖いやつ。







この会話の前日か前々日かにテレビで観たから私はピンときた!

正解は、太陽の塔でした。


夫はそのテレビ観てなかったし、会話で東京とミスリードされたからピンとこず。激ムズ会話に陥ってました爆笑




ひらがなが読めるようになり始めた頃、

結構な頻度で本を逆さまにして読んでいたので

上下左右いまいち理解してないのかな?

って思ってたんですが


語彙力も、識字力も違和感なくて、会話の中でも自他の区別もついているしなぁ。


国語教材の「心臓」のイラストで向かって右側にくるのが左心房と左心室なのを、不思議だね〜ややこしいね〜と投げかけると瞬間的に紙を胸に当てて「ややこしくないで!自分の体についてる向きやからな!」って得意げに言うぐらいには視点移動できている様子…



と、なるともう文字というより絵として認識してるのかな。画数多い少ないとか、くっついてる/くっついていないとか、はらう/とめる/はねるとか今まで気にしてなかっただけかも?




えーつまり何が言いたいのかといいますと

なんとなく「コ」間違えと、太陽の塔のデフォルメの仕方が私の中ではつながった。

という話でした。


息子より私の方が伝える能力低いな爆笑

おわり。