小1息子ぶーのくもん観察日記です。
毎週日曜日に前の週の月〜土曜の学習枚数や進捗を残しています。
「1〜7日目に学習した内容」を、翌週(8〜14日目)に観察日記を投稿したりしなかったりしつつ15日目にこの週報をまとめています。


5/12〜5/18の記録です。

  1. 学習記録①枚数
  2. 学習記録②進度



学習記録①枚数

やった枚数の記録です。

目標は高く1教科5枚/日!!

  • 平日は朝5時〜7時半の間に取り組む
  • 平日は週何度か夜に延長戦もあり
  • 学童での自習アイテムにも公文教材


 

12日 国語5、算5

13日 1、4
14日 1、5
15日 5、5
16日 5、5
17日 4、2
18日 5、5

宿題の合計57枚拍手

やっぱ週末に多めに取り組めないと

枚数稼げませんね。




学習記録②進度

 

国語 
D I  4-10/12-20/21-30/31-40/41-50/61-70
算数
E 111-120/121-130/141-150/151-155
D 6-10/11-20


そういえば、分数への拒否発言が

若干減ったかなぁ。

相変わらず気分に左右されるし、大体イヤイヤ言ってる印象ですけどねネガティブ










ご褒美制度の利用状況

ポイントカードは相変わらず休業中。ガッチャードのカードは一袋開けてました。


連休に習い事のイベントにと続いており

日曜日のアニメタイム全然見れてないです…





さっぷりん

4末ぶりにまとめてさっぷりん入力してもらいました。

左の画像が、さっぷりんです。

エレファントの次から一気に入力。


娘も参加して当てようと盛り上がってました。

(難しすぎるよ…)


最後はエレファントに繋がるような動物なのかな?

さっぱり想像がつきませんが楽しみ。



コインは、とりあえず毎日ログインしたり

記事開いたりしてコツコツと私が貯めて

息子がガチャってくれました。

息子が楽しそうだったのでヨシです。

(記事なんてコイン貰うためだけに読んでます。ええ、悪口です)