減らず口叩きまくり系小1男児ウシシのくもん観察日記です。公文教室では暴れはっちゃくですが、小学校では「挙手」しないそうです(本人談)


娘はメンタル強子だったので、他人の目とか気にすることなく分かって答えたい案件は素直に挙手するタイプっぽい。


私は、分かるって挙手して

間違えてたら恥ずかしくて死んじゃう!

手挙げて、当てられて皆が注目してきたら

恥ずかしくて死んじゃう!!

一度でも手を挙げて、次手を挙げなかったら

コイツ分からんねんて〜って思われそう…死ぬ!

というメンタル最弱子だったので、手を挙げたくない側の気持ちは永遠に語れるぐらい、よくわかります。




なので、子供らが何かに立候補した際には

もうそれだけで尊敬の念を伝えます酔っ払い




余談が過ぎました。



朝のくもんタイムが伸びて

ちょっぴり時間持て余しちゃいました。


D I78、79

読み飛ばすと言い換え文がまったく書けなくて、ぼんやり過ごす時間が増えるため

私が読みます。


もう詰まるところは答えも母が読み上げます


書取りメイン。


書きながら、

ぶーオレさ、ひらがな結構習ってんねん。



公文で書いてる文字をなんだと思ってんのか不明ですが、

確かに

「たくましいすがた」

という文字は、

今までより断然綺麗に書いてみせてくれました驚き




71-80は結構書くこと多めの教材で、

文章を分解したり言い換えたりで、ひたすら同じような意味の文章が登場しまくるので正直飽きますね。


何巡もしてる我が家だけかも煽り




「観」っていう字に悩んでたので

webで書き順アニメーション見たりー

「海」って書く時に「さんずい母」と書いてて漢字の成り立ち会話したりー


5:30起床で5:40ごろから公文始めて7時まで

5枚(これと算数D1枚)だけでした。

ワオ。



息子が学校行ってから思わず夫に

驚き今日は別にダラダラしてなかったけど

結構時間かかってん…なんでやろ。


ウインク

ダラダラはしてなかったけど、まぁまぁおかーさんと会話して脱線しとったで。

学校の話とか、オリンピックとか(教材の話)。



驚きえ?

私のせいなのか?(すっとぼけ)