5月末に英検3級受ける中2娘指差しと6月頭に某塾でテスト受ける小1息子イヒの勉強(公文)観察日記です。
各テストの話はまたおいおい。
ちなみに中2学推1回目の素点は240点台です。
(まだ全国成績出てないですよね。学内偏差値は40点台50点台が並んでました!)


久々の平日、5/7の朝。

相変わらず分数の足し算、引き算、掛け算あたりとDⅠの前半を繰り返し中。


この日は、どちらかといえば

真面目に取り組んでました。

(学校行けるからね)

でも4枚。

なかなか難しいようです。




ちなみに、

1日前の5/6(世の中的には連休最終日)は、

私は仕事だったので私の母を召喚して

くもん地獄合宿※やってました。


私の母にとっての地獄、と言う意味です。



45枚も頑張ってくれました。

(私の母が、相当ブチギレてた)

GW全は枚数捌けず、とりあえず最大60枚ほど母に託してましたえー



なお私の母は解答冊子使わずに、

全部そばで付き合ったらしい滝汗すごっ


受け取って冊子使って私も総点検したけど

1問だけ句点忘れのみ。


息子に付き添って、息子がやる気失わないように伴奏しつつ汚い字をチェックするのってかなり大変なんです私は解答ないムリなんです。

私の母やべーな爆笑



※やべーなじゃない、子守はいいけど公文付き合うのは勘弁してくれと別途怒られました。


※息子は祖母と公文するのが好きなんで、ごめんやけど付き合ってな。