6歳息子のくもん格闘日記。
毎日くもんばっか記録してますが、土日はお勉強時間より運動している時間のほうが長いんですよねー。
元気だなぁ(他人事)


国語は79の裏面が、まるでボス戦のように急に文字密度が増えて、


アセアセえ!?これ番号続き??

って息子が慄いてたので記録。


写真左側に国語78、79の比較画像置いてます。

えーまたまた〜大袈裟やなぁ〜と思って並べたら確かに文字数多かった笑い泣き



心折れたようなので、80は別日にしてラスト1枚は推薦図書(51-60番台)とチェンジしました。



写真右の算数は…

そう万年イヤイヤ期の算数です。


引き算1の単元(101-110)を渡して、

「1枚でも20分かかったら、お母さんキレて暴れるね」

と宣言。(我ながら何その宣言と思いつつ、今日のは勝算あってビビらせてます)




1枚目解き始めたら…

ガーン何これ、めっちゃ早く終わるんやけど。簡単やんか!!!



とテンション上げてました。(ちょろい)

習い事に行く前に国算3枚ずつ終わればいいかーと思ってたら、

朝ごはん挟んでも算数前のめりでやってくれて

朝は素晴らしかったです。

(昼以降は、いつも通りだった)




明日からも、お互い頑張ろうぜ息子よ。