もうすぐ小学1年生の息子のくもん観察日記。
最近またショック「もう無理、もう公文嫌」という頻度が増えてきたような気がします。
困ったな。


3/7

CⅡの漢字プリント

う〜ん、惜しいっチュー






同じく3/7

E122


分数の引き算の下処理(①通分②帯分数の変換計)で、集中力が切れて分子の引き算を間違えたり整数部分を見落としたり…




3/9

まさかのピンボケで加工要らずになっちゃったけどE118アセアセ

ぼけー俺足し算はまだいいけど、引き算無理やわ。


という小僧とマグネットが使える問題は1問ずつ横に並べて話しながら進めました。


数的感覚が芽生えるのは…まだ先かなぁ。

娘も分数わかったのは塾入ってから〜って言ってたしなぁ大あくび


どうしよっかな。