年長息子ウシシのくもん観察日記。
平日は朝10枚やって欲しいけれど、
なかなか上手くいきません。

12/10(日)


我が家は娘が土曜日学校ですし、息子は土日にくもんじゃない習い事を入れているため遠出はほぼしません。


その分、公文も多めに取り組んでいます。



物申す土日は保育所行かへん代わりに、

多めに公文やってください。


笑い泣きなんで〜嫌だ〜


と長らくゴネ続けていましたが

こちらも枚数は調整してもスタンス変えずに

やってきた現在。(くもん歴は国語2年、算数1年半ぐらい)


やっと「休日は多めにやるのは当たり前」と思ってくれるようになりました。

まあそれでも10枚以上やるのは至難の業です。






今はひたすら練習あるのみなんですが

算数より国語の漢字の方が苦じゃないようです。


不思議。





まあ嫌だろうとも算数もやってもらいますけどね。


E41〜でも

この分数ブロック大活躍中です。




Dの約分や帯分数と仮分数の変換も

繰り返し繰り返し頑張っております。