書く気が
トーンダウンしないうちに
書く(`・ω・´)ゞ

んで、次に
オトメン・秋~
ライアーゲームシーズン2テレビ

この
ちょっとだけ
はみ出るドラマって
なんの意図なんですか?
帰ってこさせられた同様
全4回くらいで終わるやつ

打ち上げ花火にやってたオトメンは
1回しか観たことがなくて、
しかも
その回が
海の家でのコンテストかなんかで、
モデルもスタッフも来られないかなんか
(ながら観だったのでいい加減でしたら
申し訳ありません)で、
急遽、夏帆ちゃんにオトメンたちが
衣装とメイクを施す
とかいうシーンを観たんですが

(°Д°;≡°Д°;)えっ

あれって
夏帆ちゃんに似合ってるの?!
もしかしたら
記憶違い
なのかもしれないけど

いろんな衝撃を受けたので
ちょっと
拒否反応があったんですけど
お月見の岡田将生君の
エプロン姿は美しかったです

いいな~オトメン~
私の身近にもいて欲しいなぁ・・
(若くて美しい、っていうのが前提の
とんでもお馬鹿の
ビューティフルドリーマーですけど)

ライアーゲームシーズン2
ですが

一応観てますが
(っていうかまだ1回ですけど)

これって
オチがわかんないんだもん
(#`ε´#)
サスペンス系は先に事実を知りたいのっDASH!

ハラハラドキドキ
しながら観るのはやなんだよ~

しかもこれ、

「衝撃の真実は劇場で!」
とか言わないよね?(;¬д¬)
映画を観ないと最後が分からないとか・・・

ちゃんと最後まで観るので
どうかオチを教えてください(人-)

それにしても

前回の時はチラ見でしたが


お人好しで
ちょっと垢抜けない
とっぽいねーちゃん
が戸田恵梨香ちゃんの役柄
だと思ってました

ええΣ( ̄ロ ̄lll)
なに、めちゃくちゃ
色気のある美しいキラッキラキラキラ
じゃないですか

っていうのが
ちょっとビックリした


リアルクローズ
って
何曜日の何時か
いっつも忘れるんですが

ストーリーとしては
悪くないと思う
大好きな映画『プラダを着た悪魔』よりも
漫画は先に連載始まってるって知って
(漫画は一切読まないのですよ・・・)
2番煎じじゃないと思えば、まぁ・・・

しかし
私がもうちょっとレストローズとか
ブラウニービーが
着られる年齢ならな~

どうでもいいけど
黒木瞳が
ドラマの中で
ディオールとかプラダとかの
ハイブランドを着てるのに
CMになったら
イ○ーヨー○ドーのCM
やってるのは・・・( ̄ー ̄;

これこそリアル?

それから

マイガール

コハルちゃん~
反則だわ長音記号1
第1回から号泣(T▽T;)
毎回泣かされる雨
集中力を切らさないように
あえてビデオに録って土曜日に
CMを完全スキップ
手元にはタオルを完備して観ております

ヒナ先生は・・・
関西から来たばっかり
の設定なのかしら(・∀・)
それにしても室井滋さん、
今期私が観ただけで連ドラ3本も出てますけど・・・
主演やるより総合すると露出多そうDASH!

んでもって
関東ローカルですが
0号室の客

金曜日の深夜1時過ぎ(時間忘れたあせる

あの時間って
うっかり忘れたら
あっという間に終わってるので
ビデオの確率が高いなぁ・・

舞台っぽい感じの
ドラマなので結構好き音譜
大倉君が出ないのが残念。゚(T^T)゚。


最後に
サムライ・ハイスクール

これが一番
期待度が低かったというか

「なんちゅーテーマじゃ┐( ̄ヘ ̄)┌」
って
正直観るまで思ってたし
第1回を再放送で偶然観るまで
全然観る気はなかったんですけど

(((゜д゜;)))
なんじゃこりゃ

・・・面白い・・・(☆。☆)ラブラブ

なんで高校生がサムライになるねんヾ(- -;)
とか
思ってごめんなさい

あるね!
ありだね!!

これはもう
三浦春馬君の演技力ひとつ
だと思うのですが

これが中途半端な演技だと
ぐだぐだなサムい雪ドラマに
なってたと思うんですけど

サムライになっても
本人の意識があるままっていうのが
斬新でした

気弱な高校生の時と
サムライが憑依(っていうの?)した時の
顔からオーラから姿勢から全部違うのが
さすが合格

テーマは土9の日テレに
ありがちな感じなんですけど
青春とか
クサさとかもう
振り切っててすばらしいクラッカー

城田優君もほかにもいろいろ出てるような気が・・・

今って
役者業界って
人手不足なの!?(・∀・)

好き勝手言って
すみません

所詮
素人のお茶の間お茶目線ですから

参考程度って
なんの参考になるんだか・・・

こんな長い文章
読んでる人
いるんだろか(^▽^;)