日本のゴールデンウィークに便乗して、3泊4日でイエローストーン国立公園に行ってきた!

ロサンゼルスから飛行機に乗って、モンタナ州にあるボーズマンという空港へ。

空港は木がふんだんに使われていておしゃれな建物でした!

空港でレンタカーを借りて、Livingstoneというイエローストーン国立公園の北口近くの街へ向かい、前泊。

まだ雪がちらついて、季節はまだ冬からといった感じだけど、この辺りでは春になりかけているようで、冬はもっと寒いらしい。

 

次の日、あいにく曇りの天気。。(雪じゃなくて良かったけど)

朝からレンタカーで早速イエローストーン国立公園へ。

 

この公園内はバイソンの生息地で、見れるとは聞いていたけど、、

最初のビューポイントへ行く途中で一匹道路を並走、、

実際見てみると思っていたより大きくてびっくり。。ガーン

写真撮ろうと車の窓を開けたけど、近づいみると、怖くてすぐに窓閉めてしまった。。

 

その後、バイソンの群れが道路を並走。。近い、、デカい。。びっくり

 

10匹以上ぐらいいたのかな、、車はバイソンの道路横断待ちのため、ちょっと渋滞。。

こんなに野生のバイソンがいるなんて驚きでしたポーン

 

その後、最初のビューポイントNorrisへ。

地獄谷のようなところ。。ちゃんとトレッキングコースがあって、歩道が整備されていたので、ぐるっと一周。

かなり広い!硫黄の匂いぷんぷんしてました!

 

次は色のついたグランドプリズマティックスプリングへ!

メインのビューポイントで綺麗な色を期待してたけど、外気温度が低くて湯気でほぼ見えず、、ショボーン

 

(写真は次の日快晴だったので、もしかして綺麗に見えるかなと思って、再度寄って撮ったもの、、結局湯気が、、)

でも周りの色だけでも綺麗だった。。

小さい方は綺麗に見えたので、きっと温度が低いのかな。。

 

 

その後オールドフェイルフルという宿泊予定地でもあるビュポイントへ〜

 

(その2へ続く)