『視覚探偵 日暮旅人』Blu-rayBOX。

 

 

 

 

 

 

先ずは大好きな第1話を見つつ、時々

メイキングを覗いたりしていたところ、
タイミング良く(?)最終話をむかえた

『SHERLOCK』にハマり、余計に旅人&

雪路が見たくなって、さらにドラマ版

『ハンニバル』まで見たくなってしまって

 

・・・困ってます(笑)。

 

 

 

最終話の『SHERLOCK』を見ていたら、

セリフの中に『羊たちの沈黙』って出て

きたのですよ。

ドラマ版『ハンニバル』は、映画『羊たち

の沈黙』以前のレクターを描いたストー

リー。

 


Huluで全話見られるんですよねこれが。

はは・・・大変だ(汗)。

 

 

 

 

 

 

『SHERLOCK』第4シーズン、

最終話のラスト・・・

 

 


人を人とも思わない残酷なゲームを仕掛

け、シャーロック達を翻弄したユーラスだ

ったが、最後にはシャーロックによって自

らを苦しめていた孤独の檻から救われる。

 

 

 

彼女は幼少時、嫉妬心から彼の親友を

井戸に閉じ込め殺していた。

それがトラウマとなり、シャーロックは容易

に他人を寄せ付けない人間になってしまっ

たらしい。

 

 

 

その記憶は兄マイクロフトによって封印

され、彼は自分に妹がいたことすら忘れ

ていたのだ。

 

 

全てを思い出したシャーロックは、

「家へ帰ろう・・・」そう言って、優しく

彼女を抱きしめる。

 

 

しかし彼女の心はもうこちらの世界には

なかった。全ては遅すぎたのだ。

 

 

 


再び元のシェリンフォード要塞に隔離

されるユーラス。

 


「連れて帰るって言ったのに、

出来ないんだ・・・」

やりきれない想いを吐露するシャーロック。

 


「でも彼女の探していたものは与えた。

<繋がり>だ。良くも悪くもないが、それが

現実だ」

彼なりの慰めの言葉をかけるジョン。

 

 

このあたり、さすがは戦場に心を置いてきた

男ですね。ワトソン先生、冷静です。

 

 

 

 


しばらくたって、ユーラスの元を再び訪ねた

シャーロック。

 

 

 

隔離室の前で、幼い頃に彼女から手解きを

受けたヴァイオリンの演奏を始める。

 

 

 

 

すると、それまで誰にも反応を示さなかった

ユーラスが自分のヴァイオリンを手に取り、

同じ旋律を弾き始める。

 

 

 

 


彼女は唯一、彼の演奏だけに答えたの

だった。息の合った二重奏でこころを通

わせる二人・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、冒頭からこれでもかとばかりに追い

立てまくる怒涛の展開の末に辿り着いた、

切なさと悲しい愛情に満ちたこのシーンが

とても印象的で美しかったです。

 

 

 


このシーンを見ていてワタシは、

『日暮旅人』の第5話で、耳の聴こえ

ない女性と旅人が手話で意思疎通を

する場面を思い出しました。

 

 

 


「あなたから強い悲しみを感じます。

大丈夫ですか?」

 

・・・思いがけずそう問われた旅人は、

ずっと自分のこころに抱えていた感情を、

初めて他人に打ち明けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイキングの中で、とても大変だったと

いうこの手話シーンについて、桃李さん

と共演の三吉彩花さんが説明されてい

るところがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・この桃李さん、どうしたわけだか

とっても美人さんに写ってるんですよ。

 

 

 


画像では写りがいまひとつかも知れま

せんが、実際の画面だとパッと見、

まるで女優さんが二人?!

って感じなんですけども・・・

 

 

 

 

 

 

う~~ん・・・

 

 


つくづく不思議な魅力のある人ですね、

桃李さんって(にこにこ)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最後まで読んでいただいてありがとうございます。


↓人気ブログランキング クリックお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1900182