雪が降ってる。

 

 

 

 

 

 


あとからあとから落ちて来る、

真っ白いもの。

 

 

 

 

 

 


それはきっと、

 

 

自分自身ですら知り得ない
こころの端の端の、
世界の果てのような場所にも、
そっと、静かに降り積もるのだろう。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 


旅人のこころに降り積もる雪。

 


けっして濁ることの無い真っ白な世界に、
彼の本当のこころが、
大切に無造作に存在しているに違いない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅人と雪路。

 

 

 


彼らの出会いの時も雪が降っていた。

 

 

 

 


暗い闇の向こうから、二人の方へと

あとからあとから吹き込む白。

 

 

 

 

 

 

 

 


あの時の雪路にとって、

それは絶望的な冷たさだったろう。

 

 

 

 

 

 


旅人は温度を感じない分、

その美しさを純粋に受け取ることが

出来るのかも知れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


血と雪。

 


彼の研ぎ澄まされた眼と、

からっぽなこころに、

それは一体

どんな感情を刻みつけたのだろう?

 

 

 

 

 

 

 *******  *******  *******

 

 

 

 

「視覚探偵 日暮旅人」第6話の終盤。

 

 


旅人が撃たれたことを知らされて、

駆け込んできた雪路。

 

 

 


しかし、

彼の顔を見てはっと我に返る。

 

 

(雪路は知ってはならない

秘密を知ってしまったから)

 

 

 

 

 

 

 

 


それを真っすぐに見つめる旅人の顔にも
不安の兆しが浮かんでいるように見える。

 


(自分を見る彼の感情に、いつもとは

違う色が視えたから・・・?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯衣と亀吉を帰らせようとする雪路を見て、
旅人はきっと確信したのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふいに思い出話を始める雪路に、

静かに言葉を返す。

 

 


「雪が・・・降ってたね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、雪の白だ。

 

 

 

 

 


それは彼らにとって、
生涯忘れられない思い出になったに違いない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最後まで読んでいただいてありがとうございます。


↓人気ブログランキング クリックお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1900182