今日は、久しぶりの雨が降りましたね。

 

 

そんなわけで、

ここはひとつ爽やかに(笑)、
JRAのCM「HOT HOLIDAYS!~夏競馬編」
メイキング映像からの桃李さんを。

 

なんか楽しそう~~。

 

 

 

 

 

こちらは、「日本ダービーの一日を追え!」より。

エントリー中の桃李さんの左手。

クラシックなデザインの腕時計が

良い感じです。

 

 

 

 


で、当たりましたね(祝)。

 

 

 

額が美しいです。

赤いダービーリボンもお似合い。

↑ここに高畑充希さんが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・「視覚探偵 日暮旅人」。


気の向くまま、思いつくままに各回の

感想を書いていますけれど、全9話の

うち、未だほとんど足を踏み入れてい

ない回があることにふと気付きました。

 


それは、第6話と第7話。

 

 

 

 

 

 

 

どちらも旅人と雪路、あるいはその他の

大事な家族とも言える仲間達との関係に

変化が起こる、そのきっかけになってゆく

重要な回。

 

 

あまり触れていなかったのは偶然なの

ですが、まあ6話も7話も、かなりテーマの

深い内容ですよね。


また追々、気になった箇所を中心に書き

たいと思いますので、お付き合いください。

 

 

 

 

 


ところで、最新の桃李さんのツイートに

よれば、「わろてんか」も撮影が順調で

あるとのこと。

 


BUMPの「リボン」という曲が自然と

脳内再生されているのだそうで・・・。

 


これ、メロディの流れがとても

気持ち良い楽曲ですね。
抽象的な歌詞が印象的で、

聴いていると不思議で美しい
映像が立ち上がってくるような・・・

 

 

動画はこちらに↓

 

 

 

 

 

 

 

少しお話は変わりますが、毎朝5時から

NHKBSプレミアムで放送している
「クラシック倶楽部」という番組があります。

 


今朝はベートーベンのヴァイオリンソナタを

やっていたのですが、ヴァイオリニストの

郷古廉(ごうこ すなお・1993年、宮城県

多賀城市生まれ)さんの演奏がとても素敵

でした。

 

 

 

 

 

今回演奏されたのは、全10曲のうちの、

第1番と第5番<春>の2曲
(アンコールはシューベルトのソナチネ)。

 


一見(聴)シンプルにも感じられる楽曲

なのですが、その中にも熱く濃厚な感情の

ほとばしりが感じられて、はっとさせられる

箇所が何度もありました。

 

 

楽章間の譜めくり中。

画像では分かりにくいですが、汗だくです。

 

 


初期の作品には、作曲家の模索する姿が

垣間見え、同時に驚異的な精神の強さも

窺える・・・とは郷古さんの談。

 


桃李さんも「マエストロ!」(2015年)で

ヴァイオリニストの役を演じておられますね。


音楽もお芝居も、それぞれ音符や文字で

書かれた、いわば記号のようなものを立

体的な世界に立ち上げ、さらには書かれて

いない行間を読み取ってそこにある情感を

表現する・・・

 

そういう側面からすれば、とても共通点の

多い分野であると感じます。

 

 


郷古さんの演奏ではありませんが、

第5番<春>第一楽章の音源はこちらに↓

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに音楽つながりで、

ちょっと趣味の楽曲を。
(お気の向かれた方だけどうぞ 笑)

 

 

今、よく聴いているamazarashi

(アマザラシ)の、

「闇の中~ゆきてかへらぬ~」。

 

荒々しい歌声に寄り添うように奏でられる、

美しいピアノの旋律が泣けてくる・・・

 

 

 

同じくamazarashiによるアニメ、

「東京喰種(トーキョーグール)」

エンディング・テーマ
「季節は次々死んでいく」。

 


アニメのテーマ曲だけあって、

さすがにスタイリッシュな感じ。

 

(ただし、こちらの動画では生肉を

食べるシーンが出てくるのでご注意を・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的に聴きたくて、

色々並べてみた次第です(笑)。

 

 

 

 

 

最後に、

とある日の旅人さん・・・

  

 

 

 

 

 


お付き合い頂いてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

(一部画像はお借りしています)


↓人気ブログランキング クリックお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1900182