6/11の火曜日に人間ドックを受けてきました🏥



昨年転職した会社は、40歳以上であれば毎年人間ドックを受けさせてもらえます。


新しいメガネを作って2日目で、早速視力検査👓

まだ結果は来ていないけど、0.8だか0.6だかと言われました…

いつも眼科で視力検査する時はいつも、よーく見てると見えてくる感じなので、ちょっと数秒時間をもらって答える感じなのですが、人間ドックでの視力検査は、スピードが早くて、一瞬で答えなくてはいけません😢


作ったばかりのメガネが合っていないものなのか?その時の体調が悪かったのか?

来月免許更新だけど、大丈夫かしら???


全て終わったら食事が出ました🍽️



美味しかったけど、お腹いっぱいにならなかったので、帰りコンビニでパンを買って会社に行きましたよ笑


この人間ドックの病院、眼科はありません。

眼底写真の結果は誰が診断するのかしら?

去年の人間ドックで眼底検査は正常でした。



でも私の右目は、末期に近い中期の緑内障。

昨日、平松先生のYouTubeライブがあったので質問してみました!



先生曰く、眼底検査が異常なしということはないとのこと。

人間ドックは見逃したりスルーがあるんだよね…ですって。

手術が必要になるくらい、視野狭窄が進んでいる私が異常なしなら、少し疑いがあるくらいな人なら絶対引っかからないよね…

人間ドックは色々な項目あるけど、きちんと診断できない項目があるなら、人間ドックをやらないで欲しいなぁ…なんて思っちゃいました。


内臓より眼は軽視されてるように感じるなぁ…

緑内障、結構大変なんだけどなぁ…