夕方の微熱も徐々に収まり、なんとか気持ち的にも上向いてきた。

友人たちもお見舞いに来てくれて気が紛れた。

この時思ったのは、本当にたくさんの友達がいて良かったなーの一言。

特に田端さんと木村君。

田端さんは本人の仕事が休みになると、私の好きな食べ物を買って来てくれて食べさせてもらいました。

木村君は高校・大学の後輩で(剣道部)家が近かったこともあり,よく来てくれました。

私の記憶では、入院から1か月位経過してやっとリハビリが始まったと思う。

現在の医学では早くリハビリを始めるらしいが・・・・・

昭和医大のリハビリ室はそれほど大きくなく、特に作業療法室は4~5人入るといっぱいで、順番待ちすることも。

そして、年が明け待っていたのが厚労省が決めた3か月で退院又は転院。

ケアマネージャーと何回かの相談をし、2000年2月に自宅に近い東芝病院へ転院しました。