食い物求め~アーバンネット駅めぐり「つ」(3)~ | 鉄道旅行で名所発掘!「準急橿原神宮前」の鉄よろず話

食い物求め~アーバンネット駅めぐり「つ」(3)~

アーバンネット頭に「つ」のつく駅めぐりその3

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-UN地図つ-3

次の目的地へと向かう準備をしようかのぉ。とりあえずは滋賀県に入るぞ。

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-草津線113系単色・柘植

 柘植(8:59)→草津(9:40) 草津線
 (普通 草津行)

さ、草津まで出てきたぞ!ここからは新快速で一気に行くぞ!

 草津(9:53)→米原(10:26) 琵琶湖線(東海道本線)
 (新快速 米原方面長浜行)

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-安土城跡の山

ところであの山に見覚えはないか?

かお:さっぱり。

うむ、こりは織田信長が建てた安土城があったところじゃ!

ニコニコ:ああ、岐阜で金ピカの像になってる人!

たしかにそうじゃが…。

とか言っとるうちに米原に到着。お目当ては。

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-米原駅弁

ニコニコ:駅弁ですね!じゅるる♪

  この区間の走行距離  82.2km
  この日の総走行距離  163.1km