なぜこんなところに?~近江鉄道乗りつくし(3)~ | 鉄道旅行で名所発掘!「準急橿原神宮前」の鉄よろず話

なぜこんなところに?~近江鉄道乗りつくし(3)~

近江鉄道乗りつくしその3

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-近江鉄地図3

さあ、折り返してさらに乗って行くぞ!目指すは多賀大社前(たがたいしゃまえ)じゃ。

 貴生川(15:59)→高宮(17:10) 近江鉄道本線
 (普通 米原行)

通学帰りの高校生たちも乗り込んで来たぞ。

にしてもすごくのどかなところをのんびりした速さじゃ。

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-愛知川

愛知川を渡るぞ。

かお:なんで滋賀県なのに愛知の川なんですか?

わしゃ知らん!

ショック!:ええ~!

 高宮(17:12)→多賀大社前(17:17) 多賀線
 (普通 多賀大社前行)

高宮で多賀線に乗り換えじゃ。

かお:あの~!ちょっと気になってたことが…。

なんじゃ!

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-貴生川駅運賃表

かお:この、路線図に載っている「スクリーン」って駅、いったいなんなんでしょう。

確かに気になるのぉ。

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-スクリーン看板

えっ:あっ、看板が!

英語で「screen」って書いちょる。

クリップ:こちらは、大日本スクリーン製造株式会社の彦根地区事業所。
スクリーン駅はこちらで働く従業員の利便性向上を図るため、敷地内につくられた駅。

どうりで「前」もついちょらんわけじゃ。

でここを過ぎると目的地の多賀大社前じゃ。

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-駅前の大鳥居

駅前に大きな鳥居もあるぞ!

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-多賀大社

で、ここが多賀大社じゃな。

かお:あの~

今度はなんじゃ?

鉄道ファン「準急橿原神宮前」の鉄よろず話-多賀大社のしゃもじ

かお:おみくじが結んである木の横に、しゃもじがいっぱいつるされた木があるんですけど?

本当じゃ。なんじゃこりは?

クリップ:ここ、多賀大社では「お多賀杓子」と呼ばれ、しゃもじをお守りとして授ける慣わしがあるのだとか。

ニコニコ:てことは、これはお守りってことですね。

クリップ:実は、味噌汁をすくう「おたま」の名前はこの慣わしからきているという説もあるのだとか。

そうだったのか!!

  この区間の走行距離  40.3km
  この日の総走行距離  425.8km