出産の時の事 | ゆるりと1歳児子育て

ゆるりと1歳児子育て

ブログの説明を入力します。

1年以上前なのであやふやなところがあります牛しっぽ牛からだ牛あたま



当時30週くらいまでパートの接客業をしていたのですが切迫気味ということで急遽1週間早く繰り上げで退職し、そこからは正産期に入るまでほぼ寝たきりで過ごしていました笑い泣き


しかしフライング出産してしまうのかとハラハラしていた気持ちとは裏腹に予定日を過ぎても陣痛は来ず(笑)やっと来た陣痛は私の誕生日の朝方でした。
そう、この年の誕生日プレゼントは陣痛でした(笑)



朝の4時から始まった陣痛は夜の7時を迎えてやっと間隔が10分に整い、親の車で病院に向かいました。
病院に着いて子宮口を測ったら7cmだったのでそのまま分娩室へ。
助産師さんに元気そうだから一旦家に返そうかと思ってたけどこれじゃあ無理ねと言われ笑ってたんですが、後にこれが長い戦いの伏線になるとは露知らず…


どうやら私が元気だったのは微弱陣痛だったせいらしく、深夜1時に破水してもなかなかこれ!という陣痛が来ずにいきむ事が出来ずひたすら痛みを逃し続けること幾星霜…




そこから色々あってやっと朝の8時に出産真顔


破水から出てくるまで長っっ!!


赤ちゃんも長時間頑張ってくれたのですが少し胎便を飲んでしまったようで、直ぐにNICUに運ばれて行きました(その後直ぐに母子同室になりました)



今となっては笑い話ですが当時は本当に赤ちゃんが心配で心配で…それと同時に病院を総合病院にしておいて本当に良かったと思いました。


これが去年の2月に出産した時の大まかなお話ですニコニコ