突然ですが釣果報告的な記事はかなり減ります。

 

理由は、結果論で釣れた釣れなかったという内容は意味がないし記事を書くために状況や何をしたか記憶するのは自分に何か悪影響を与えているような気がする。

 

というのは1つの理由で、もっと本音を言えば釣果報告なんて2~3日すれば誰もアクセスしなくなる。

 

自分自身昨日釣れた、今日釣れたという情報には全く興味がなく〇〇だから明日は釣れるだろうという推測のほうがよっぽど興味はある。

 

ヘラブナ釣りに関して、これまでに記憶に残って影響を受けた情報は。

 

熊谷さんのウキゴムのより止めの動画。

土屋ナオトさんの底釣りのバランスのとり方の動画。

野本さんのフィンガーノットの動画。

とあるブログのいもグルテンの水量間違えた話。

 

と、こんな感じ。

 

以前にも書いたけれど当ブログではアクセス数の80%以上(体感で)を支えているのは未だにタバコ関係の記事。

 

それは、タバコだからというわけではなくいつ見てもそれなりに意味のある情報だから。

 

直近30日間でアクセス数上位100の中でタバコレビュー記事が47件。

 

アクセストップが手巻きタバコローラー修理の記事。あせる

 

今確認して驚いたけど2015年の記事ですよ・・・・。

 

釣り関係記事にしても釣果なんて誰も見てなくてやっぱりモノとかアイデアとかそういった記事であれば時間が経っても見てる人はいる。