御覧いただきありがとうございます。


2023年12月


うっ血性心不全で

救急搬送されました。


現在はリハビリに励む毎日です。


人生の陽

五年前からの、バイクライフ

人生の陰

病気との向き合いを


さかのぼり、振り返る

ブログてす。



     いつものように、

     病院の朝は早い!

   バイタルチェックを終えて

     

       朝食後、

    看護師さんに言われた、


   今日の午後

尿道カテーテルとりますね

     ということは、

自分でトイレに行くことができるおねがいおねがい


      間髪いれず、

  リハビリ担当の女性が来た~‼️

 この方が明るいの、なんのって爆笑

まるでNHKの体操のお姉さんみたいニコニコ


    自分は、というと、

  全身の筋肉がそげおちており

  体重を支えることが難しい!


  上半身のストレッチに始まり

  下半身のスクワットまで


    久しぶりの運動は

  キツーッガーンガーンガーンガーン


 目的は5m先のトイレへ行くこと!


  今日からトイレへ歩いていく!

   ただし、ナースコールで

   看護師さんに見守られて🎵


    初日は、歩くというか、

   千鳥足❗トイレの中では

  尿の測量機で、管理してます。


    夕方、ふと外を見ると

  トンビが自由に飛び回っていた!


      私の自由は

  5m先のトイレへの空間だけだ😃


      この時は、

一切の世間の情報をさえぎっていた❗

      なぜなら、

   自分の時間は止まっていて

世間とのギャップについていけないから

     孤立感が募り、

   惨めさが頭の中を駆け巡る❗


    ふと、スマホを取り出し

      充電してみた!

     人生の絶頂期だった

  日本一周をふりかえる 照れ照れ照れ


     長く生きてりゃ

  いい時もあれば、

   悪い時もある‼️

   それでも、

  前に歩かないと‼️


    

    noric62 ...大あくび大あくび大あくび