土曜日は小学生2人の孫が朝からバレーボールの練習試合でしたが、4歳の孫が少し風邪気味ののため連れて行けずに、私が半日娘の家に行きお守りをしました。


最近、4歳孫は何故か妖怪にハマっているようです💦

「おかあさんといっしょ」で流れている歌、「ようかいしりとり」が好きになり、妖怪に興味を持ったようで、絵本と、妖怪大百科の本を買いました。

「おかあさんといっしょ」で歌われている、ようかいしりとりの絵本

水木しげる先生の妖怪大百科


雨だし、孫は咳が出ているから外には行けないし、何をしょうかな?と思っていましたが、孫が妖怪の絵を一緒に描きたいと言うので、2人でお絵かきして過ごしました😊


絵を見ながら…

私が書いた絵💦


孫が書いた絵😅

さすがに水木しげる先生の妖怪の絵は難しくて書けない😅


挫折💦

孫が神様の絵や、薬師如来の絵も描きたいと言うのですが、ハードルが高くて、うちにあるお地蔵様の像を見ながら書くことにしました。

(興味を持った事はその時に経験させたいので、神様や仏様の画集を買おうか…と思いました😅💦)


妖怪を書いたから、浄化の意味を込めて孫と…お地蔵様😅





なかなか難しい💦(笑)


昼過ぎに、娘たちが帰って来たので、私も自分の家に帰りました。

夫がお昼のお弁当を作ってくれていました😆😆

夫からの豚の生姜焼き丼弁当✨

豚のお肉がトンカツ用のお肉なでは無いのか?というくらい1枚1枚が大きくて、それが5枚ほどご飯の上にのっかっている😳😱
すごいボリューム😅

ひと口食べて見ると、美味しい✨😆
私は市販の生姜焼きのタレを使ったのかな?と思ったのですが、生姜を擦って、マヨネーズや、醤油、みりん、砂糖等で味付けしたらしいです😳
ゆで卵もめんつゆに浸けて味玉風にしたらしいです。

ありがとう~😭😭
夫のこういうさりげない心遣いがとても嬉しく有難いです🙏😭

夫は8歳年下で、夫は初婚、私は再婚です…私の3人の子どもたちは前夫との子どもです。
夫との間には子どもはいません。
私が孫の世話に行く時は、私が疲れただろうと、夫はこうして私を労ってくれています。
本当に有難いですm(_ _)m

なので、時々、感謝の気持ちを込めて、夫に、レイキを使いマッサージをして恩返ししています😊


今山八幡宮の駐車場の紫陽花も花がついてきました😊

今日も皆様が笑顔で良い1日となりますように🙏✨

いつもありがとうございます🙏♥️😊