おはよーございます!



今日も、お仕事、

頑張る!私!

(相変わらず、ちょっとピリつく職場)



連休に入ったら、

お片付けしよっ!って

話。。。



覚えてます?(笑)



来週スタート予定なので、

少しずつメンタルを

切り替えようと思いましてん。

(たかが片付けされど片付け)



私にとって、

どんな感じがいいか?

まずはイメトレ!☆



YouTubeで、検索して

見てみたら。。。



私のイメージに

ぴったりコン!の方を見つけて。



その方曰く。



【片付けは生前整理】と。

まだお若い方だけども、

突然、自分が世を去っても、

家族が困らないように。。

誰に見られても恥ずかしくないように。。



なるほど〜!



私は、唸ったよ。



うちの家族は、

全部、私任せ。



「あれは?」

「どこにあるの?」

「もうシャンプーないよ?」

「ティッシュ、キレてんじゃん!」

しまいにゃ、キレられる。



知らんがな。



大体、何もかも、

あたし任せにしやがって!

あんたたちは、

【探す能力】が

【在庫管理能力】

皆無か!!



無いなら、

発注せー!!!

伝えろー!!!

(ママゾンに)



はぁはぁ。。。



まぁ。確かに。

私しか知らないのよね。

どこに何があるかを。



すっきりシンプルライフに

憧れてる私は、

常に、いろいろと

収納を試しては?

挫折を繰り返してるので。



毎回、夫も混乱してます(笑)



何せ、コンセプトが

ざっくり過ぎた。



そんな私だから、

【生前整理】が

かなり、しっくりきた。



後は、手帳とか、

たまに読み返したりして。。

「あの頃、キツかったけど。。。

私、頑張ったやんっ!!」とか

感じたくて、取っといてんのかな。



人に見られたら、

絶対、嫌なやつ。

「…母って」とか

娘に、思われちゃうやつ。



何なら、残された夫の

尊厳に関わるやつー!(笑)

(何を書いてるのかって?秘密♡)



そんな爆弾を残すのも、

なんよね。



立つ鳥跡を濁さず。。。



千の風になって大きな空を、

吹き渡っていたいので。。



今回の、お片付けプロジェクトは、



【生前整理】です。



(気に入ったので何度も言う)



捨てちゃる!!

ガンガン捨てちゃる!!