今日、朝から車で

京都へ出かけてきました。

福田美術館で開催されている

「若冲誕生」を見に。

 

なるべく混雑を避けるため、

平日を選び、車での移動。

 

 

 

 

すごく久しぶりの美術館でした。
平日でしたので、やはり空いてて、
和紙のシワが見えるほど近くに寄ったり、
遠目から全景が見えるように立ったりとか
色々な見方がじっくりできるほど、堪能できました。
前々から若冲と仏教は密接だな~と
思ってましたが、すでに若冲居士、という名前が
在家で仏道を志す人なのですね。
繊細な絵や綺麗な絵は数多あるけれど
若冲の絵に惹かれるのは
繊細で緻密な絵の中に
若冲らしいユーモアが見え隠れしてるからなのだなぁ、と。
若冲の、ここまで点数の多い展覧会をここまで
ゆっくり見れたのは初めてでした。

 

 

その後は祇園へ向かい。

久々の祇園、花見小路の人の少なさにびっくり。

 

 

お昼は個室をお願いして。

 

夏らしいしつらえ。

 

 

翡翠なすと湯葉のお吸い物や

 

鮎、

 

 

そして祇園祭りの粽。

 

甘味は葛餅。

 

 

 

そして帰りがけに、京都では外せない聚洸さん。

夏らしい和菓子。

 

 

 

 

鶯餡?の中にこしあん。
いつ頂いても外れがありません。
和菓子好きとしては、ここのは智くんに食べてもらいたい♡
 
そして最後は八坂さんにお参りして。
茅の輪がありました。
蘇民将来子孫也、といってまいります。

 

 

これは疾病を除いて福を招く、とされています。

どうか、ここを訪れる皆様が

健康で過ごせますように。