年末はいっぱい嵐ちゃんの雑誌が

出るから嬉しいですね。

それだけ嵐ちゃん達お仕事してるって

ことですけど。

 

withもこちら地方は今日発売されてて。

写真などのネタバレはしませんが

ひとつだけ。

 

2013年お正月の家族旅行は

智くんにとってやっぱり特別

だったんだなぁ。

この時、帰ってきてすぐ名古屋ライブだったのね。

だからMCで聞いて。

すごく楽しそうだった。

 

年末の雑誌の中で忍びの国の番宣で

さとみちゃんとぴったんこカンカンに出た時に

料理グッズもらったのが

印象に残ってるって。

 

どれをもらってきたのかぁ。

娘が商社的なところで働いてるので

サンプルでもらってくることもあり、

(使い心地を試すため)うちにも

 

{9EBB07A0-2182-49D0-8F68-1E3A0A4779FD}
こんなのが(笑)シュパット、は買ってきてもらったんだけど。
このオレンジの粉振り、ホントに便利です。
ワッフル作る時もだけど、蓮根はさみ焼きとか、小麦粉振る時に
無駄がなくてうれしい。
 

粉を振ると言えば。

 

智くんの女芸人との回で粉のかけ方を見て、料理慣れてるなぁ~って

思ったし、やっぱり器用だよね、って思った。

私、人差し指でトントン出来ないもん(笑)両手でやっちゃう。

 

そして智くんと言えば、包丁さばきが上手なのも周知の

事実だけど。それは最近でちょっと前まで

GRAでの智くん。
 

 

もう白菜の芯切ってても危なっかしいもんね~

まだ釣りにハマる前だね。

 

それが。

 

 

2015年には包丁作ったときに

切った、トマトの包丁さばきは綺麗だった。

 

もう刺身なんて素晴らしい。

 

こういう智くん見てると、いつでも人って

何かを極められて年齢とか関係なく

その人次第なんだなぁって思う。