「ゴミ捨ては競争だ!」とは、

ドイツの言葉爆笑



私の住んでいる街では、

生ゴミと普通ゴミが月に2回

プラスチックと紙ゴミが月に1回

のペースで回収にくるので、

アパートメントの共用ポリバケツに捨てて

おき、回収日当日に道路に出しておくの

ですが…



アパートメントに住む何世帯かのうち

若夫婦がとにかく何でもかんでも普通ゴミ

に捨てているようで、普通ゴミの共用ポリ

バケツはすぐ一杯になるえー

(彼らが生ゴミやプラスチックゴミを出して

いる様子がない…)


だから、2週間に1回の回収日ギリギリに

持って降りると、ポリバケツは既に

満杯気味で入らないことに…。


だから、特に、普通ゴミについては

比較的マメにポリバケツに持っていくよう

にしている今日この頃。

だから、「競争」なのですメラメラ



他にも若夫婦には言いたいことはあるが、

こちらも迷惑かけていることもあるかも

しれないから、いまのところは言わずに

様子見かなと。


でも、正しく分別しないのは違法なはず

なので(夫談)、目に余るような捨て方の

証拠を連続で掴んだら、お役所かどこかに

チクるしかないよな…そんな日は来ないで

ほしいですけどね…。